-
入学コース診断テスト受験の方は成績により
- 年間学費
最大全額免除 - 3/31(金)までのご受験で
追加減額あり - コース入学認定
(一部コースを除きます)
入学コース診断テスト受験日程は下記スケジュールをご確認ください。
- 年間学費
-
2023年3月高校卒業(見込み)の方は出身高校の先生からのご推薦により
- 年間学費
20万円減額 - コース入学認定
(一部コースを除きます)
優待条件高校推薦書(PDF)に出身高校の先生の署名・捺印をいただきお持ちください。大学受験科案内書「入学規定」にも封入されています。
- 年間学費
-
2023年3月高校卒業(見込み)かつ2022年度代ゼミサテライン予備校
またはY-SAPIX在籍生の方は、在籍校のご推薦により- 年間学費
20万円減額 - コース入学認定
(一部コースを除きます)
詳細は、在籍されていた代ゼミサテライン予備校にお問合せください。
- 年間学費
-
2023年3月高校卒業(見込み)の方は模試成績により
- 年間学費
一部減額 - コース入学認定
(一部コースを除きます)
優待条件2022年度実施のSAPIX YOZEMI GROUP 模試、または2022年9月以降実施のSAPIX YOZEMI GROUP 模試以外の公開模試の成績表原本をお持ちください。
- 年間学費
代ゼミのカリキュラムやコース、ご入学までの流れなどをわかりやすくご説明します。
また、国公立大・私立大・医学部など、系統別の説明会もご用意しております。
3/1 | 3/2 | 3/3 | 3/4 | 3/5 | 3/6 | 3/7 | 3/8 | 3/9 | 3/10 | 3/11 | 3/12 | 3/13 | 3/14 | 3/15 | 3/16 | 3/17 | 3/18 | 3/19 | 3/20 | 3/21 | 3/22 | 3/23 | 3/24 | 3/25 | 3/26 | 3/27 | 3/28 | 3/29 | 3/30 | 3/31 | 4/1 | 4/2 | 4/3 | 4/4 | 4/5 | 4/6 | 4/7 | 4/8 | 4/9 | 4/10 | 4/11 | 4/12 | 4/13 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 |
説明会 講師ガ | 説明会 講師ガ | 説明会 講師ガ |
説明会 講師ガ | 説明会 講師ガ | 説明会 講師ガ | エグゼ体験 | 説明会 講師ガ | 説明会 講師ガ | エグゼ体験 | 説明会 講師ガ | 医学説 講師ガ | 説明会 講師ガ | エグゼ体験 | 説明会 講師ガ | 説明会 講師ガ | 説明会 講師ガ | 説明会 講師ガ | 説明会 講師ガ | エグゼ体験 | 説明会 講師ガ | 説明会 講師ガ | エグゼ体験 | 説明会 講師ガ | 説明会 講師ガ | 説明会 講師ガ |
説明会 講師ガ | テキスト交付 オリカリ説明会 | 説明会 講師ガ | オリエンテーション | 開講日 | |||||||||||||
診 | 診 | 診 | 私大説 講師ガ | 診 | 説明会 | 説明会 | 診 | 測 | 私大説 講師ガ 診 | 国立説 講師ガ 診 | 説明会 測 |
説明会 | 診 | 説明会 | 診 測 | オリカリ説明会 | 国立説 講師ガ 診 | 説明会 測 |
説明会 | 診 | 測 | 診 | オリカリ説明会 | 診 | 説明会 測 |
診 | 診 測 | 診 | 診 |
カレンダー内イベントについて
-
説明会
- 全志望校対象説明会説明会
- 国立大志望者対象説明会国立説
- 私立大志望者対象説明会私大説
- 医学部志望者対象説明会医学説
代ゼミのカリキュラムやコース、ご入学までの流れを分かりやすくご説明します。
志望系統ごとの説明会も実施しております。 -
講師ミニガイダンス講師ガ
代ゼミ講師が登壇!熱意溢れる代ゼミの講義の雰囲気を体感できます。
-
入学コース診断テスト診
これから代ゼミ生になる皆さんの学力を確認し、志望校合格に向けて最適なコースを診断するテストです。(1人2回まで受験可能・受験料無料)
-
東大エグゼ体験デーエグゼ体験
東大入試突破のために1年間本気で取り組みたいあなたに!
当日は、エグゼクティブ東大理科/文科コース担当講師も登壇しますので、コースの雰囲気を体感できます。 -
学力測定テスト測
エグゼクティブコースへの入学には、「学力測定テスト」の受験が必要です。
「東大エグゼ体験デー」ご参加の方は、当日のイベント終了後に学力測定テストを(1人1回まで受験可能・受験料無料)受験いただけます。
代々木ゼミナールの大学受験科には、
さらなる高みをめざすあなたにとって、
最高の環境とサポート体制が整っています。
正しい学習法、最新の情報を提供し、
あなたを第一志望合格へと導きます。

-
オリジナルカリキュラム
・エグゼクティブ東大コースオリジナルカリキュラムコース(通称オリカリ)は、オーダーメイドで自分の学力や志望校のレベルに合わせて組むことができるコースです。東大受験に特化した、少人数制のエグゼクティブ東大コースでは、年間を通してテスト演習形式の授業を実施するため、実戦力・記述力を養成します。
-
対面授業
受験界最強の講師陣が繰り広げる圧巻の対面授業。講師陣や周囲の仲間の熱意に触れ、高いモチベーションを保つことができます。生徒と講師が一体となって授業を作り上げることで集中力アップ!また、休み時間は30分とたっぷりあるので、授業後は積極的に質問に行きましょう!
-
親身の指導
オープンスペースの講師室では、生徒一人ひとりに講師が寄り添い質問に応えます。また講師だけでなく、クラス担任・学習アドバイザー・先輩チューターも強い味方です。定期的に面談を実施し、学習面も精神面もサポートしていきます。
-
快適な設備
自習室は、勉強に集中できるよう個別に仕切られたブース型の席を用意。十分な席数があり席取りに並ぶ必要はありません。赤本や参考書もいつでも閲覧可能です。15階の食堂(ベルヴュラウンジ)では、リーズナブルで栄養バランスに配慮した食事を提供しています。
-
東京大学
文科三類 合格代ゼミの先生方の授業はどれも個性的ですが、どの先生も解答に至る思考の手順や答案作成のポイントなど、体系的でどんな問題にも応用可能な型を与えてくださいました。明確で普遍的な指針を常に意識して問題演習を重ねたことで、安定して質の高い答案を作成できるようになったと思います。
-
早稲田大学
文化構想学部 合格代ゼミはとてもサポートが充実していると思います。特にクラス担任は成績だけではなく、生活面の心配や明るい言葉をかけてくださったので本当に感謝しています。他にも先輩チューターや教材研究センターのスタッフ等、相談できる環境はとても整っていると思います!
-
東京工業大学
物理工学院 合格私は現役時、家で勉強していたのですが、誘惑が多くなかなか集中できなかったので、浪人してからは毎日自習室に通いました。代ゼミの自習室はとても静かで快適なので、集中して勉強できました。お盆や年末年始も休まず開いているので、勉強場所に困ることはありませんでした。
-
学習院大学
文学部 合格代ゼミのオリカリコースは自分の好きな講師・講座を好きな時間に組み込めるため、1年間モチベーションを保ったまま、濃い学習ができたと思います。先生方も優しい方ばかりで、生徒たちをやる気にさせるのが上手いのが流石だと思いました。質問にもすぐ答えてもらえたので学習するうえで不安はありませんでした。