福岡大学
法
-
鹿島高校
現役の時は勉強もあまりせず、ずっとE判定でどの大学にも合格することができませんでしたが、一年間代ゼミで頑張り、昨年不合格だった大学にリベンジすることができました。大学に進学してからも、努力を続けていきたいと思います。
商
-
筑紫高校
自習室の机は個別に仕切られているので、静かに集中して勉強することができました。授業がある日以外でも学校帰りに勉強することができます。代ゼミに通うまでは何を勉強したらいいか分からなかったのですが、講座のテキストの予習・復習をすることが一番の勉強法だと思いました。テキストの問題は過去問が中心なので、早いうちに傾向に慣れることができました。
理
-
九州産業大付属九州高校
「復習を大事にしよう」と講師の先生からもホームルームでも言われてきましたが、受験が終わってからつくづくその重要性を実感しました。代ゼミは自習室が静かで受験本番のような緊張感を持って過去問演習をすることができ、質問対応も丁寧にわかるまで教えてくれたので助かりました。
工
-
筑紫丘高校
どの教科の講師の先生方も授業がわかりやすく、学びが多かったです。基礎から徹底的に教えてもらえたので、高校時代とは比べ物にならないくらい地力が上がったと感じました。クラス担任が生徒一人ひとりをしっかり見てくれたことも良かったです。