信州大学
経法
-
筑紫高校
一年間お世話になりました。代ゼミのオリジナルカリキュラムコースが良かったです。代ゼミの講師の先生方やクラス担任は、生徒のことを気にかけてくださるとても親身な方ばかりです。少人数の授業もあるので、とても快適に過ごせて他の予備校よりもすばらしいと思います。
理
-
岩倉総合高校
代ゼミ入学当初は浪人することへの後ろめたさを感じましたが、授業を受けていく中で数多くの受験生を見てきた講師陣の受験に対する考え方に触れたり、自身の成長を感じたことで勉強そのものへの接し方が改まりました。今ではこの一年があって良かったと感じています。
医-医
-
渋谷教育学園渋谷高校
浪人を決めた当初は、浪人生活がここまでキツいものだとは考えていませんでした。学習面以外にも健康などに気を遣いましたが、それでも、この一年頑張ってきて、とても良かったと思っています。第一志望に合格でき、とても嬉しいです。
医-保健
-
西春高校
振り返ってみればあっという間の一年でした。この一年を振り返って、最後まで諦めないことの大切さを学びました。僕は藁にもすがる思いで受けた後期試験で合格をつかむことができました。支えてくれた両親や代ゼミの方々にはとても感謝しています。
工
-
初芝富田林高校
初めは一年くらい余裕で頑張れると思っていましたが、案外しんどい時期があり、自分一人で浪人していたら折れてしまっていたかもしれないので、予備校に通っていてよかったです。最高の気分です。
-
戸山高校
目標だった大学に合格した時の嬉しさは、大変だった時間が長いほど大きいものです。この大切な一年間を代ゼミに託して良かったです。代ゼミで頑張って苦労して得た経験は、間違いなく人生に良い影響をもたらすと確信しています。
農
-
三条高校
去年の5月に共通テストと二次試験の成績返却を受けた際、あと10点ほどで合格していたということを知ってからは、今年こそ成績上位で合格してやろうという気持ちが強くなり、伸ばせる所を徹底的に伸ばしたことで余裕を持って合格することができました。
繊維
-
高志中等教育
浪人が決まった時は不安で仕方がなかったですが、周りの人に支えられながら無事合格できて感謝と安心感でいっぱいです。辛い一年を乗り越えたことで得たものはたくさんあります。この一年を無駄にしないような大学生活にしたいと思います。