中央大学

  • N高校

    現役時に受験した共通テストは英・数・国の合計が3割にも満たなかったので、浪人するのは不安でした。しかし講師の先生方に言われたことをきちんとこなしていくことでしっかりと成績を上げることができました。質問や添削も丁寧に対応していただきました。

  • 札幌開成中等教育

    高3の時、すべての模試でA判定だった志望校に落ちて代ゼミに入学しました。学んでいくうちに基礎ができていなかったことに気づかされ、本番で不合格だったことに納得しました。代ゼミで基礎を固めたことで成績が伸びていき、志望校合格を果たせたと思っています。

  • 札幌光星高校

    一年を通して自習室を自由に使用することが出来ることが代ゼミの利点だと思います。学校からそのまま自習室に入り最終の9時まで残ってやるべき勉強をすることで、学習計画の実行や勉強の習慣化にとても役に立ちました。

  • 新潟南高校

    受験期、他の人と比べたら頑張り切れていなかったかもしれないが、自分の限界まで追い込めたと思っているので過程に関して悔いは無いが、結果に関しては非常に悔しい思いもあります。すぐに次のチャレンジに前向きです。

ページのトップへ

経済

  • 関西大倉高校

    大学生になれると分かってホッとしました。ですが未だに実感はありません。もっとこうしていれば、という思いはたくさんありますが、進学先で活かしていきたいです。同じクラスの人達と仲良くなれて良かったです。

  • 城北(私立)高校

    この一年は、なかなかうまくいかないことも多かった中、代ゼミの講師の先生方や先輩チューターの皆さんの「親身の指導」のおかげで合格できました。本当に感謝しています。今は無事に進学できることに、ほっとしています。ずっと見守ってくださり、ありがとうございました。

ページのトップへ

  • 新潟明訓高校

    私が一番勉強に集中できる場所は代ゼミの自習室でした。広く静かな環境で勉強したことで、学習内容が記憶に残りやすくなったと感じます。また代ゼミの先生方はいつでも相談に乗ってくださり、入試に対するビジョンが明確になりました。本当に感謝しています。

ページのトップへ

  • 柏陵高校

    昨年は志望校に合格することができず悔しい思いをしましたが、今年は無事に合格することができて良かったです。最初は不安でしたが、毎日代ゼミに通うことで、充実した勉強時間がとれたと思っています。本当に一年間ありがとうございました。

  • 跡見学園高校

    講師の先生方や、クラス担任の先生のサポートのおかげで一年間を乗り切ることができました。代ゼミの良いところは講師との距離の近さだと思います。講師の先生に直接質問できたことがやる気にもつながりました。本当にありがとうございました。

ページのトップへ

国際経営

  • 帝京高校

    ようやく合格できて、本当に良かったです。文転したこともあり、浪人生活ではモチベーションを保つのに苦しんだ時期もありましたが、講師の先生の楽しい授業やクラス担任の先生のサポートのおかげで、受験生活を終えることができました。一年間ありがとうございました。

ページのトップへ