北海道大学
文
-
札幌第一高校
3年生になってから、受ける模試がとても増えました。直近の模試でより高い点数が取れるように、それまでの模試で間違えた問題や苦手な問題をたくさん解きました。自分は家で勉強できない性格で、学校は7時までしか開いていなかったので、より遅い時間まで勉強できる代ゼミの自習室でよく勉強していました。
-
札幌南高校
代ゼミでは、受験生として本当に充実した日々を送ることができました。授業の質が高く内容が印象に残ったので、そのまま知識を吸収できる感覚を覚えました。ただ、講師に気軽に質問できる環境であったにも関わらず、積極的に講師室を訪れなかったことが唯一の心残りです。
法
-
宇都宮高校
大学生になれて良かったです。前期では試験終了後に敗北感を味わいましたが、あきらめずに受験した甲斐があり、後期では確かな手ごたえを感じることができました。代ゼミでの一年間で学力が身についたのはもちろん、世界の見え方が変わるような経験をしました。一年間ありがとうございました。
-
市立札幌旭丘高校
この一年を振り返ると、楽しくもつらくもあった一年でした。共通テスト模試の点数が冬になるにつれて上がっていき嬉しくもありましたが、秋の北大の冠模試の結果や上手く英文を読むことができずつらい時間もあった受験期でした。
-
岩見沢東高校
去年の3月、自宅で志望校の不合格を確認した日からちょうど一年、いまでは代ゼミで浪人することを選んで本当によかったと思っています。面倒見のいい講師や優しいスタッフの方々、意識の高い仲間たちのおかげで、一年間途切れることなく北大合格に向けて走り続けることができました!
-
駒場高校
一年間、苦しい経験もたくさんありましたが、講師やクラス担任の先生方のおかげで乗り越えることができました!!第一志望合格のためには、特別なことをする必要はなく、代ゼミの授業の予習・復習を欠かさず、勉強習慣を絶やさないことだと実感しています。
経済
-
札幌南高校
嬉しい限りです。一年前に代ゼミで初めて授業を受けてから入試本番まで頑張ってきたことが報われて、本当によかったと心から思います。代ゼミの授業は楽しく、それでいて理解の深まるものでした。おかげでモチベーションを保ちながら勉強を続けることができました。
-
国分寺高校
私が実感した代ゼミの良さは二つあります。一つは講師の先生方の指導力です。授業の質が高く、知識だけでなく学ぶことの楽しさも教えてくださいました。もう一つはクラス担任の先生や先輩チューターが親切だったことです。受験校の選び方や手続きに関して、とても頼りになりました。
-
札幌東高校
高校3年の夏頃から本格的に受験勉強を始めスタートに出遅れたが、代ゼミの自習室の集中できる整った環境の中で勉強に取り組むことができました。朝から夜にかけて勉強する習慣が身に付き、入試本番まで継続して受験勉強をやりきり、志望校に合格することができてよかったです。
-
札幌北高校
長いようで短かった。受験の終わりを楽しみにしながら、毎日やるべき勉強をがむしゃらにやっていたら、一日なんてあっという間に過ぎてそのうち終わった感じです。夏までは行事や部活、秋冬は模試や講習に追われて時間が足りず焦ったこともありましたが、9月に入って自習室の利用を始めたことでうまくリズムを作れたと思います。
理
-
新潟第一高校
思うように成績が伸びず、とても苦しい浪人生活でした。模試を受ける度に上手くいかず落胆を繰り返していましたが、諦めることなくやれることを全てやって本番に臨み、なんとか合格できました。両親の支えや周りの環境が当たり前ではないと気づきました。
医-医
-
旭川東高校
私は演習強化北大医学コースに在籍していました。一学期の授業で重要なポイントを学び、二学期ではテスト演習型の授業で、学んだことのアウトプットを本番と同じような緊張感の中ですることができました。インプットだけでなくアウトプットを多く行ったことが合格につながったと思います。
-
筑紫丘高校
代ゼミは講師の先生方との距離が近いので良かったです。気軽に相談することができたし、名前を覚えてもらえるので緊張感を持って授業に臨むことができました。エグゼクティブ国公立医学コースでは、講師の先生方が作ったオリジナル教材で演習を積むことができ、とてもためになりました。
医-保健
-
札幌西高校
一回一回の授業で新しく得られる知識が多く、どうしてこのようになるのかという理由まで丁寧に教えてくださったので、毎回の授業がとても楽しかった印象があります。いつでも質問できるような環境も整っていたため、快適に勉強することができました。
-
札幌北高校
私は模試の点数が毎回不安定で、苦労した一年間でした。勉強法は間違っていないのか、何をやればいいのかなど、考えるのに時間がかかりました。計画を自分で立てることが苦手なので、代ゼミの担任や学生スタッフとの面談を利用しました。わかりやすいアドバイスをいただいたので、計画を立てやすかったです。
-
札幌月寒高校
自分は代ゼミに高3のはじめに入会しました。代ゼミでは週に2コマの授業をとり、その他の時間は自習室で勉強することで、早いうちから勉強をたくさんする習慣がつきました。そのため学力を向上させることができ、最終的に志望校に合格することができて良かったです。
工
-
東京農業大学第一高校
一年間、代ゼミの授業を受け、講師の先生方の丁寧な指導のおかげで、昨年の共通テスト総合得点を150点も上げることができました。代ゼミは授業も少人数で行うので、先生にも質問しやすくサポートも手厚いです。また、立地も便利で通いやすいので、ぜひ代ゼミで合格を手に入れてください!
水産
-
北広島高校
共通テスト6割、北大を100点差落ちで演習強化北大理系コースを選びました。僅差で落ちた人が多いコースですが、その環境に身を置くことでモチベーションの高い状態で勉強を継続できました。また、スカラシップ制度が充実していることも代ゼミの魅力の一つだと思います。
総合入試-理系
-
市立札幌旭丘高校
4月に本格的に代ゼミの自習室に行き始め、夏休みや冬休みはほぼ毎日行っていました。そのおかげで4月から安定した勉強量を確保でき、それに加え、代ゼミの授業のおかげで、学力が伸びていきました。最高の環境が備わっている代ゼミに通って本当に良かったです。
-
札幌南高校
私はこの一年間自習室をほぼ毎日のように利用していました。そのおかげで明らかに不足していた学力を、2学期末には模試で良い判定が出るようになるまで成績を向上させることができました。さらに自分の弱点は講座を取ることで克服できたので、代ゼミでの一年間はとても充実していたと思います。
-
ID学園高校
受験勉強を始めた頃は不安ばかりでしたが、学べば学ぶほど、それは自信へと変わりました。代ゼミに入って、常に自分の努力の方向が正しいか確かめることができました。代ゼミの環境があったからこそ、合格することが出来たと思います。
-
日比谷高校
昨年、国立大学は合格最低点より100点以上低く、私立もすべて不合格でした。悔しさをバネにして一年間継続して勉強に取り組んだことが合格に繋がったのかなと思います。何度質問しても嫌な顔一つせずに答えてくださった先生方は本当に頼りになりました。
-
室蘭栄高校
この一年を振り返ると、辛い時期もありましたが、それを乗り越えられるメンタルを身につけることができた良い一年だったと思います。代ゼミの手厚いサポート体制のおかげで勉強に集中でき、力をしっかり伸ばすことができました。
-
長岡高校
昨年に第一志望の大学に落ちた時は勉強不足、実力不足を痛感しました。しかし、代ゼミで一年間勉強したことで今まで解けなかった問題が解けるようになり、自信を持って受験に臨むことができました。悔いのない一年にすることができてよかったです。
-
札幌南高校
代ゼミのスタッフの方には、講座や志望校を決定するときいつも私の考えを尊重し、悩んだときも的確なアドバイスをもらえてすごくありがたかったです。私の一番のお気に入りは自習室で、勉強に最適な環境で集中力を高めながら、効率良く学習に取り組むことができてよかったです。
-
札幌西高校
この一年間を振り返ってみても、自分が誰よりもまじめに頑張ったとは言えませんが、自分にあった頑張り方をしてきたつもりだったので、合格が分かったときはとても安心しました。しかし同時に大学入学後はもっと勉強してきた人がいると考えると、大学の学習についていけるよう、さらなる努力が必要だと気持ちを引き締めています。
-
新潟高校
とても苦しい一年間でした。それでも最後まで頑張ることができたのは、代ゼミの講師、クラス担任をはじめとする職員の方々、そして何よりも支えてくれた家族、一緒に勉強した友人達のおかげです。本当に一年間、ありがとうございました。
-
釧路湖陵高校
代ゼミは講師の授業の質がとても高いと思います。おかげで学力面で大きく成長することができました。さらに、勉強や努力の大切さなど、今後の人生を深く考えるきっかけを与えてくれて、人間的な面でも成長できたので、とても感謝しています。
-
札幌北高校
高校では1・2年の時は部活に集中していたので、2年の最後は追試になるほどでした。3年になってから勉強量を増やし、冠模試でD判定をとってもあきらめずに成績を伸ばしたのは自分でも頑張ったなと思います。高校受験ではここまで勉強に集中することはなかったので、自分でもできるのだと驚きました。
-
新潟高校
ずっと第一志望としていた大学に合格することができてとても嬉しいです。模試の判定が悪くても志望を変えなくて良かったなと思います。今思えば、高校生活も受験勉強もあっという間で、充実した日々でした。大学生になっても学び続け、立派な大人になります。
-
札幌北高校
大敗を喫した昨年3月から勉強に真摯に向き合おうと決意し、毎日代ゼミに通いました。きめ細やかな指導をしてくださる講師陣や親身に接してくださるクラス担任、そして志を同じくする仲間たちに支えられ、学力はもちろんのこと、自分自身も成長できた一年間だと感じています。
-
札幌西高校
代ゼミでの一年はすごく充実した一年間でした。授業は素晴らしく、今までわからなかったことがわかるようになり、新たな発見があり楽しかったです。一年間頑張ってきて合格したときの達成感はすごかったです。辛いこともありましたが、周りに友達がいたから乗り越えることができたと思います。