指導コースの紹介:
個別指導教室<college>
概要
指導者:大学生教師
頼れる先輩があなたをサポート!
「代ゼミ」が責任を持って選抜した優秀な「大学生教師」による個別指導教室です。
学力・人格を兼ね備えた「大学生教師」が、完全マンツーマン指導でサポートします。
指導対象
中学生、高校生、高卒生、帰国生
個別指導教室<college>では、社会人の方の指導は実施しておりません。
指導科目
英語・数学・国語(現・古・漢)・理科・物理・化学・生物・地学・社会・日本史・世界史・地理・政治経済・倫理・倫理政経・現代社会・小論文
- ※小論文は【スーパーカレッジ】のみ受講可能です。
- ※「面接対策」指導は扱っておりません。
- ※一部の校舎では地学の指導を行っておりません。
指導教材
原則として、個別指導で使用する教材は生徒さんご自身でご用意ください。
なお、教師・スタッフと相談の上、使用教材を決めることもできます。
指導形態
完全マンツーマン指導
指導時間
個別指導教室<college>のみ、下記の3コースからお選びいただけます。
- 60分コース
- 90分コース
- 120分コース
時間割例
高1生Eさんの場合 マンツーマン個別指導
高校1年生のEさんは、普段は部活動のために中々学習時間が取れず、成績も伸びていませんでした。そこで、学校帰りに代ゼミで個別指導を受講することで、学習の習慣づけに努めました。最近大学受験について考え始めたところで、漠然と理系に進むことしか定まっていませんが、必須科目になる英語と数学については、今の内から確実に点を取るために、質問中心の授業でわからないところを減らすことに専念します。
高卒生Fさんの場合 単科ゼミ+マンツーマン個別指導
受験科目の全てを単科ゼミで受講しているFさんは、英語は現役生の頃から得意科目なのですが、古文単語と日本史用語の知識や、数学II・B分野の演習量が不足していると感じていました。そこで、大学生教師に国語・日本史の小テストと数学の演習を見てもらうために、個別指導を受講しました。国語と日本史は同一の大学生教師が担当し、2コマ連続で2科目を関連させた指導を受けています。
【カレッジ】【スーパーカレッジ】について
教師の採用については、書類審査の上、学力試験と面接を実施しております。教師は、「代ゼミ」が責任をもって厳選した能力・人格を兼ね備えた大学生教師です。【カレッジ】の教師選定は代ゼミ個別指導スクール事務局が責任をもって行います。
<教師選定例>
- 在籍大学・学部の指定がある
- 大学院生教師を希望する
- 医学部生教師を希望する
- 特に経験豊富な教師を希望する
など特定条件がある場合は、【スーパーカレッジ】でお申し込みいただきます。
- ※【カレッジ】と【スーパーカレッジ】の授業料は異なります。
- ※【スーパーカレッジ】については、ご要望にお応えできる教師登録がない場合があります。
SUCCESS VOICE

一対一だからこそつかんだ合格
川崎医科大学 医学部医学科
竹内 智美さん(岡山高校)
大学生教師からのメッセージ

一人一人の理解度に合わせた指導
早稲田大学教育学研究科・学校教育専攻相原 美香 先生