指導コースの紹介:
個別指導教室<professional>

  • 医系専門<platinum>個別指導教室
  • 個別指導教室<professional>
  • 個別指導教室<college>
  • 個別指導教室<academy>

概要

指導者:代ゼミプロ講師

生徒さん一人ひとりの目標を見据えた指導!!

医学部(医)・歯学部(歯)以外を志望する方と、中学生の方を対象にした個別指導教室です。「代ゼミプロ講師」が、生徒さん一人ひとりのニーズに応じて指導いたします。

指導対象

中学生、高校生、高卒生、帰国生、社会人

指導科目

外国語(英・仏)・数学・国語(現・古・漢)・小論文・理科・物理・化学・生物・地学・社会・日本史・世界史・地理・政治経済・倫理・倫理政経・現代社会・面接対策

  • 一部の校舎では、「仏語」「小論文」「地学」「面接対策」は扱っておりません。

指導教材

原則として、担当講師が生徒さんの学力や学習状況・志望校などに合わせて教材を作成いたします。

指導形態

完全マンツーマン指導

指導時間

90分=1コマから受講が可能です。

  • 時間割が決まっております。時間割を参照してください。

時間割例

高3生Cさんの場合 単科ゼミ+マンツーマン個別指導

国公立大学理系学部を志望している高校3年生のCさんは、2次試験記述問題に関する知識や解法をマンツーマンで指導してもらうため、個別指導で英語・数学・化学を受講します。特に苦手としている化学を週2回受講することで、弱点の早期克服を目指します。単科ゼミではセンター試験対策の講座を受講することで、個別指導との棲み分けを作り、学習内容にメリハリを付けます。

高卒生Dさんの場合 トップレベル国立文系コース+マンツーマン個別指導

トップレベル国立文系(LT)コースに通う本科生のDさんは、必修科目・選択科目では中々カバーできない併願校の私大対策や、大学受験科の授業では理解しきれなかった分野を補強するために、英語・国語・世界史の3科目を個別指導で受講します。各分野の習熟度に応じて苦手分野を埋めていき、徐々に過去問等の実戦的な問題も取り扱います。

  • 正規の時間割は大学受験科テキスト交付時に発表になります。

ページのトップへ

SUCCESS VOICE

個別指導の良さ

自分の分からない部分を徹底して勉強することができ、集団授業などで自分のペースに合っていないということも起こらないのが個別指導の利点です。勉強面以外でも、何か行き詰ったりしたことの相談や、受験に対する心がけなどを教えてもらいました。よって、精神面も強くなることができて、進んで受験勉強に取り組むことができました。

関西大学 化学生命工学部 生命・生物工学科

黒澤 正人さん(滝川高校)

ページのトップへ

代ゼミプロ講師からのメッセージ

「良質な勉強」と「継続」を常にサポートします!!

生物鈴川 茂 講師

これを読んでいる君には“目指すべき夢や目標”があるのだと思います。これから立ちはだかる高い壁を登ろうとしているのでしょう。受験勉強にとって一番大切なことは「良質な勉強」を「継続」していくことです。ただ闇雲に勉強量を増やすだけの方法では、念願かなう結果は得られません。代ゼミ個別指導スクールでは、僕たち代ゼミ講師が君に最適、かつ良質なカリキュラムを採択し、一番近くで定期的に君の状況をチェックしていき、受験のサクセスロードへと導きます。僕たちは全力で君の「良質な勉強」と「継続」を常にサポートし続けます。伴走者となって君のサクセスロードを一緒に走り続けます。きっと、厳しく険しい受験勉強の道のりを一緒に乗り越えられますよ。