英語4技能試験対策講座
SAPIX YOZEMI GROUPの
英検®対策講座
開講日 : 2/18(月)

※詳しくは「モバサテ」をご覧ください。

INPUT→OUTPUTの学習方法で
4技能をバランスよく伸ばすことができます!
- ●詳しくは下記の専用ページをご覧ください。
- *講座申込方法(受講校舎の受付窓口での申込)
- *入会金・授業料
- ●講座番号(7ケタ)は校舎コード(3ケタ)+講座コード(下記4ケタ)となります。
校舎コードは「校舎コード・授業時間帯」をご覧ください。
[学期区分]その他
講座名 | 講座コード | 授業料(税込) | 講座回数 |
---|---|---|---|
英検®準1級対策講座 | 3416 | ¥36,000 | 映像授業45分×12回+ベストティーチャー3レッスン |
英検®2級対策講座 | 3417 | ¥23,000 | 映像授業45分×10回+ベストティーチャー4レッスン |
英検®準2級対策講座 | 3418 | ¥18,000 | 映像授業45分×8回+ベストティーチャー3レッスン |
英検®3級対策講座 | 3419 | ¥13,000 | 映像授業45分×8回+ベストティーチャー2レッスン |
- *授業料には、『英検予想問題ドリル 新試験対応版』『英検二次試験・面接完全予想問題』(旺文社発行)の教材費が含まれています。
- *英検Ⓡは、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
- *このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨その他の検討を受けたものではありません。
映像授業担当講師
ベストティーチャーのWebレッスンとは

話すと書くが学べる唯一のオンライン英会話
ベストティーチャーは、SpeakingだけでなくWritingもトレーニングできるオンライン英会話です。①自分で話したいことを英文で書き、講師に添削してもらう、②その英文を用いてSkypeで英会話を行うというプロセスで、英語4技能をバランスよく伸ばすことができます。レッスンは完全なマンツーマンで、世界50ヶ国以上の精鋭講師陣から自分にあった講師が選べます。
詳しくは、ベストティーチャーHP をご覧ください。
英検Ⓡ対策講座カリキュラム
- *英検Ⓡは、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
- *このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
- *教材は市販の予想問題集を使用いたします。(テキストの全範囲を解説する講座ではありません。)
■準1級対策講座 西川 彰一 講師:45分×12回(概説・単語学習:1回・R:6回・L:2回・W:2回・S:1回)
回次 | セクション | Day | 使用教材※1 | 問題使用ページ | BT※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 概説・単語学習 | - | - | - | |
2 | Reading | 1st | ① | p.9-11 ※使用問題 (1) (3) (6) (8) (14) (15) (19) (24) |
|
3 | Reading | 2nd | ① | p.25 | |
4 | Reading | 3rd | ① | p.40-41 | |
5 | Reading | 3rd | ① | p.44-46 | |
6 | Writing | 4th | ① | p.60 | ○ |
7 | Listening | 6th | ① | p.87-89 | |
8 | Reading | 5th | ① | p.64 | |
9 | Reading | 6th | ① | p.81-82 | |
10 | Writing | 6th | ① | p.86 | ○ |
11 | Listening | 7th | ① | p.110-111 | |
12 | Speaking | 7th | ② | p.77-84 | ○ |
- ※1 使用教材:①『予想問題ドリル[新試験対応版]』/②『二次試験・面接完全予想問題』
- ※2 BT(ベストティーチャー):3レッスン(W問題:2題・S問題:1題)
■2級対策講座 西川 彰一 講師:45分×10回(R 4回・L 2回・W 2回・S 2回)
回次 | セクション | Day | 使用教材※1 | 問題使用ページ | BT※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | Writing | 1st | ① | p.20 | ○ |
2 | Speaking | 6th | ② | p.68-75 | ○ |
3 | Reading | 1st | ① | p.9-11 | |
4 | Reading | 1st | ① | p.12-13 | |
5 | Reading | 1st | ① | p.14-15,p.18-19 | |
6 | Writing | 4th | ① | p.68 | ○ |
7 | Speaking | 10th | ② | p.100-107 | ○ |
8 | Reading | 6th | ① | p.92、p.98-99 | |
9 | Listening | 6th | ① | p.102-103 | |
10 | Listening | 6th | ① | p.104-105 |
- ※1 使用教材:①『予想問題ドリル[新試験対応版]』/②『二次試験・面接完全予想問題』
- ※2 BT(ベストティーチャー):4レッスン(W問題:2題・S問題:2題)
■準2級対策講座 谷川 学 講師:45分×8回(R 2回・L 2回・W 3回・S 1回)
回次 | セクション | Day | 使用教材※1 | 問題使用ページ | BT※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | Writing | ─ | ─ | ─ | |
2 | Writing | 1st | ① | p.18 | ○ |
3 | Listening | 6th | ① | p.76-77、p.90-91 | |
4 | Listening | 6th | ① | p.92-93 | |
5 | Speaking | 10th | ② | p.100-107 | ○ |
6 | Writing | 4th | ① | p.60 | ○ |
7 | Reading | 1th | ① | p.8ー13 | |
8 | Reading | 1st | ① | p.14ー17 |
- ※1 使用教材:①『予想問題ドリル[新試験対応版]』/②『二次試験・面接完全予想問題』
- ※2 BT(ベストティーチャー):3レッスン(W問題:2題・S問題:1題)
■3級対策講座 島田 亮 講師:45分×8回(R 4回・L 2回・W 1回・S 1回)
回次 | セクション | Day | 使用教材※1 | 問題使用ページ※3 | BT※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | Writing | 1st・2nd・3rd | ① | p.20、p.32、p.44 | ○ |
2 | Reading | 1st | ① | p.11-12 | |
3 | Reading | 1st・2nd | ① | p.13・25 | |
4 | Reading | 4th | ① | p.52-55 | |
5 | Reading | 4th | ① | p.56-57 | |
6 | Speaking | 6th | ② | p.72-78 | ○ |
7 | Listening | 6th | ① | p.84-87 | |
8 | Listening | 6th | ① | p.88-89 |
- ※1 使用教材:①『予想問題ドリル[新試験対応版]』/②『二次試験・面接完全予想問題』
- ※2 BT(ベストティーチャー):2レッスン(W問題:1題・S問題:1題)
- ※3 BTのWriting問題は3rd day(p.44)を使用