世界遺産から学ぶ地理

世界各地の美しい自然遺産から、自然現象の不思議を学びます。空・海・大地の自然現象はどのように起きているのか、その影響を受けて形成された自然遺産の驚くべき姿とは?!

テーマ一覧

地図から巡る 世界の自然遺産

  • 日本(1)知床(ナショナルトラスト運動)/白神山地(前)
  • 日本(2)白神山地(後)/小笠原諸島(大陸棚)
  • 日本(3)屋久島(暖流と寒流/屋久島の気候と地勢)
  • 亜・オセアニア(1)サガルマータ(プレートの境界1)
  • 亜・オセアニア(2)スリランカ中央高地(モンスーン)
  • 亜・オセアニア(3)グレートバリアリーフ(サンゴ礁)
  • 欧(1)カムチャツカ火山群(プレートの境界2)
  • 欧(2)ノルウェーのフィヨルド(U字谷・氷食谷)
  • 欧(3)ヘーガ・クステン(地面が隆起?!アイソスタシー)
  • アフリカ・南北アメリカ(1)マンモスケーブ(カルスト)
  • アフリカ・南北アメリカ(2)カナイマ(侵食輪廻)
  • アフリカ・南北アメリカ(3)ナミブ砂漠(海岸砂漠)