あなたの悩みを解決する「哲学入門」

古今東西の24人の哲学者についてコンパクトに学び、そこから人生のヒントを考えていきます。日常やビジネスでの悩みを哲学の観点からとらえることで、新たな視点が広がります。

テーマ一覧

前編

  • ソクラテス「悩むことが哲学だ?!」対話法/無知の自覚
  • プラトン「理想は描くもの?」イデア論/エロース
  • アリストテレス「ちょうどよさを探せ」ポリス的動物
  • エピクロス「精神的快楽とは?」隠れて生きる
  • ゼノン「禁欲すると見えるモノ」ロゴスとパトス
  • イエス「愛することでわかること」アガペー
  • カルヴァン「わからないことの強さ?!」予定説/禁欲倫理
  • パスカル「考える葦?」幾何学的精神と繊細の精神
  • ベーコン「未来の予測?!」帰納法とイドラの排除
  • デカルト「自分とは何者?」物心二元論/方法的懐疑
  • カント「人を殺せない理由?」帰結主義と動機主義
  • ヘーゲル「人は何に動かされている?」世界精神/弁証法

後編

  • アダム・スミス「やっぱり自分が大切?」見えざる手
  • ベンサム「多数の選択?」最大多数の最大幸福
  • J.S.ミル「多数という悪魔?」女性参政権/ディストピア
  • マルクス「人はなぜ働く?」労働の疎外/唯物史観
  • キルケゴール「皆と自分どっちが正しい?」主体的真理
  • ニーチェ「神は死んだ?!」ニヒリズム/永劫回帰
  • サルトル「人とモノはどう違う?」自由の刑
  • ロールズ「正義とは何か?」マキシミン・ルール
  • フーコー「普通とは何か?」構造主義/エピステーメー
  • レヴィナス「なぜ人は生きるのか?」死に対する勝利
  • 孔子「家族は大切?」仁と礼/徳治主義
  • ブッダ「幸せとは何か?」諸法無我/縁起