岡山大学

内容分析
(後) 医・保健
問題1 湯浅誠「「なんとかする」子どもの貧困」を読んで、問1~3 傍線部説明問題に答える。 問4 現代の子どもの貧困について、自分の考えを述べる。(300字)
問題2 内田樹編「人口減少社会の未来学」を読んで、問1 「女性が子どもを産まなくなっているというのは、嘘である」という根拠を、図表から読み取って説明する。(300字) 問2 少子化を改善するための対策について、自分の考えを述べる。(200字)
(後) 経済
問題1 西部邁「経済倫理学序説」を読んで、問1 「ケインズのマクロ経済学なるもの」とケインズ自身による理論にはどのような違いがあるか、筆者の考えを説明する。(200字) 問2 傍線部説明問題に答える。(200字)
問題2 加賀谷哲之「企業統治 何が必要か㊥ 経営改革、投資家の視点で」(日本経済新聞)を読んで、問1 「重要なのは、日本企業の強みや基本思考を損なわせることなく、一方で持続的な価値創造にあたり課題となる要素を克服するため、グローバルに共通な仕組みをいかに活用すべきかという発想である」とあるが、なぜそのような発想が重要なのか説明する。(200字) 問2 筆者は日本で価値創造企業が増えるためにはどうすれば良いと考えているか、説明する。(350字)
(後) 歯
英文を読んで設問に答える。
(後) 農
問題1 平野克己「経済大陸アフリカ」を読んで、問1~3 傍線部説明問題に答える。 問4 1960年代に、緑の革命がアジア農業を変革したが、アフリカでは成果が得られなかった。その理由について説明する。(100字) 問5 問4を踏まえて、アジアで成果が得られた理由について説明する。(50字)
問題2 英文を読んで設問に答える。
問題3 小林雅一「ゲノム編集からはじまる新世界」を読んで、問1 従来の品種改良が抱える限界や問題について述べる。(150字) 問2 空欄補充問題に答える。 問3 GMO(遺伝子組み換え食品)とゲノム編集の科学的差異について説明する。(150字)
(後) 文
英文を読んで、問1 内容をまとめる。(400字) 問2 幸福について自分の考えを述べる。(800字)
(後) 法
問題1 田村哲樹「ここから始める政治理論」を読んで、問1 熟議民主主義とはどのような考え方か説明する。(300字) 問2 熟議民主主義の考え方を採ることに賛成か反対か、自分の考えを述べる。(600字)
問題2 英文を読んで設問に答える。
(後) 薬
英文を読んで、問1 内容をまとめる。(500字) 問2 科学的に重要な発見を行うために最も大切だと述べられている能力を身につけるには、自分ならどのようなことに取り組むか述べる。(600字)
(前) 教育・養護教諭養成
児童生徒のスクリーンタイムに関する資料と、日本人の社会生活に関する資料を踏まえて、問1~2 資料の読み取り問題に答える。 問3 問1で挙げた課題に対して、自分が養護教諭として取り組みたいことを述べる。(650字)

ページのトップへ