福島大学

内容分析
(後) 人文社会学群・経済経営学類
石井妙子「日本の天井」を読んで、問1 本文の内容説明問題に答える。(400字) 問2 これからの社会では、男女それぞれがこれまでとは異なった働き方を求められることもある。そのような働き方の変化として自分は何を一番に思い浮かべるか具体的にあげつつ、その変化がもたらす影響について論じる。(600字)
(後) 人文社会学群・行政政策学類
岡真理「ガザに地下鉄が走る日」を読んで、問1・問2 傍線部説明問題に答える。(それぞれ200字、300字) 問3 傍線部に対する自分の考えを述べる。(600字)
(後) 人文社会学群・人間発達文化学類
水谷静夫「曲り角の日本語」を読んで、問1 傍線部説明問題に答える。(600字) 問2 筆者の考えに賛成するか反対するか自分の意見を述べる。(600字)
(前) 人文社会学群・経済経営学類
桑子敏雄「何のための『教養』か」を読んで、問1 資料の内容をまとめる。(400字) 問2 自分の知識や経験にもとづいて、「コモンズの悲劇」または「資源の呪い」のいずれかについて具体例をあげつつ、その例の望ましい回避・解決方法はないか、自分の考えを述べる。(600字)
(前) 人文社会学群・行政政策学類
土橋臣吾「ウェブは本当に情報の大海か」を読んで、問1~問3 傍線部説明問題に答える。(それぞれ300字、300字、600字) 
(前) 人文社会学群・人間発達文化学類-教育実践、心理学・幼児教育、人文科学
日本の将来人口に関する6つの表をふまえて、問1 表1~3から読み取れることを述べる。(それぞれ100字) 問2 6つの表から総合的に読み取れることを述べる。(300字) 問3 自分が考える目指すべき日本社会の姿、その社会を目指すべき理由、その社会を実現する手段を述べる。(600字)
(前) 人文社会学群・人間発達文化学類-特別支援・生活科学
新谷和代「地域活動のススメ」を読んで、問1・問2 傍線部説明問題に答える。(それぞれ300字) 問3 傍線部に対する自分の考えを述べる。(600字)

ページのトップへ