高知大学

内容分析
(前) 人文社会科学・人文社会科学―国際社会コース
問題1 仲村和代・藤田さつき「大量廃棄社会」を読んで、問1 本文を参考にして、グローバル化が進行するアパレル産業に生じている問題について説明する。(400字) 問2 問1で指摘した問題に対する解決策について、自分の考えを述べる。(400字)
問題2 ダニエル・L・エヴェレット「ピダハン?「言語本能」を超える文化と世界観」を読んで、問1 ピダハン語に「右手」「左手」に相当する単語を見つけることができなかった理由を説明する。(200字) 問2 なじみのない言語、文化、社会について学ぶとはどういうことか、またその際どういった姿勢が必要か、自分の考えを述べる。(800字)
(前) 人文社会科学・人文社会科学―社会科学コース
日本の人口増減と移動についての複数の文章を読み、問1 人々はどのような「社会・経済的な要因」によって移動を行うのか説明する。(100字) 問2 「周辺の地方政府より福祉水準を低下させるしかない」の理由を説明する。(200字) 問3(1) 「人口の質」の変化に関して説明する。(60字) (2)住民の特性を踏まえた政治と行政のあり方とはどのようなものか、自分の考えを述べる。(800字)
(前) 地域協働・地域協働
五神真「大学の未来地図」を読んで、問1 「知識集約型社会」について説明する。(200字) 問2 なぜ「人を中心とする社会へシフトすることが必要」なのか説明する。(300字) 問3 本文を踏まえ、情報技術の活用が社会にもたらす影響について、ものづくりに携わる者にとってのメリットとデメリットについて自分の考えを述べる。(400字) 問4 Society 5.0において目指すべき「調和的な社会」とはどんな社会か、またその実現にはどのような努力が必要か、自分の意見を述べる。(400字)
(前) 農林海洋科学・農芸化学
日本産の農・畜産物の競争力を高めるために「科学技術」をどのように役立てることができるか、自分の考えを述べる。(800字)
(前) 農林海洋科学・農林資源環境科学
問1 今後予想される、極端な気象・気候現象の増加による農林業への影響を2つ挙げ、それらについて説明する。(400字) 問2 今後必要となる極端な現象への対策について、自分の考えを述べる。(500字)

ページのトップへ