群馬大学

内容分析
(後) 医・保健
小論文I 問題1 磯田道史「天災から日本史を読み直す」を読んで、問1 傍線部説明問題に答える。(60字) 問2 傍線部説明問題に答える。(50字) 問3 傍線部の具体的な名称を本文中から抜き出す。 問4 傍線部理由説明問題に答える。(70字)
小論文I 問題2 問1~5 英文問題に答える。
小論文II 問題1 政府広報オンライン「海のプラスチックごみを減らしきれいな海と生き物を守る!」を読んで、問1 プラスチックの便利さについて述べる。(50字) 問2 海のプラスチックごみの害について述べる。(100字) 問3 プラスチックごみを減らすためにどのような行動を取ればよいか、自分の考えも含めて述べる。(200字)
小論文II 問題2 ジャレド・ダイヤモンド「銃・病原菌・鉄 1万3000年にわたる人類史の謎」を読んで、問4 空欄補充問題に答える。 問5 ユーラシア大陸で家畜化が進んだ理由を述べる。(100字) 問6 肉食動物が家畜として適していない理由を述べる。(100字) 問7 家畜化に適した大型哺乳類の特性と、集団感染症の関係を述べる。(150字)
(後) 社会情報
「「現代人のこころのゆくえ 6」―ヒューマン・インタラクションの諸相―を読んで、問1 傍線部説明問題に答える。(400字) 問2 本文中の「現地の役に立つ支援」について簡潔に説明したうえで、被災者支援についての自分の考えを述べる。(600字)
(前) 医・医
英文を読んで、問1~12 英語の問題に答える。 
(前) 医・保健
小論文I 問題1 問1~5 英語の問題に答える。
小論文I 問題2 問1~5 英語の問題に答える。
小論文II 問題1 伊藤亜紗「目の見えない人は世界をどう見ているのか」を読んで、問1 傍線部理由説明問題に答える。(200字) 問2 傍線部説明問題に答える。(150字)
小論文II 問題2 山口晴保「認知症にならない、負けない生き方」を読んで、数式を組み立てる。
小論文II 問題3 A、B、Cの中から2題選び、各問題に答える。いずれも原理や過程を説明する理科系の問題。(各200字)
(前) 共同教育・音楽、美術、保健体育専攻以外
若者の意識調査の結果をふまえて、「若者の挑戦する意欲を引き出すためにはどのような教育が必要か、自分の考えを述べる。(400字)
(前) 共同教育・全専攻
石田英敬「自分と未来のつくり方―情報産業社会を生きる」を読んで、筆者の提唱する「環境のエコロジー」という考え方をふまえ、「僕たちの「自分」を成り立たせている、情報の生態系が破壊されてしまう」という事態についての筆者の説明を要約する。(200字)

ページのトップへ