高知県立大学

形式 面接官 時間 内容
看護(看護) 前期
個人 3人 10分 ○「構成する」について
○看護師を目指すきっかけ
○どんな看護師になりたいか
看護(看護) 前期
個人 3人 10分 ○医者と看護師の違い
○大学の志望理由
○併願校
○構想するとはどういう意味か
○どの場面で役に立つか
○「構想する」経験
看護(看護) 前期
個人 3人 10~15分 ○知性とはどのようなものか
○知性を磨くとはどのようなことか
○知性と知識の違い
○3年間部活を続けてよかったと思うこと
○看護学科はどのようなことを学びたいか
○併願校について
○最後に言い残したことはあるか
社会福祉(社会福祉) 前期
個人 3人 10分 ○課題図書を読んだ感想
○この面接に備えて何をしたか
○なぜ高知なのか
○入学後のコース選択とその理由
○実際に高知へ来てどうだったか
○高校で意欲的に取り組んだこと
○自分の長所
社会福祉(社会福祉) 前期
個人 3人 10分 ○本の感想(2分)
○筆者が言う自立とはなにか
○なぜ人と人は支え合うのかという問いへの筆者の考え
○ボランティアに人と承認欲求の関係
○何回くらい課題図書を読んだか
○取りたい資格とその理由
○高校時代に頑張ったことと得たもの
健康栄養(健康栄養) 前期
個人 3人 7分 ○大人の食教育はどうやるか
○独身の肥満体型の人にどう食教育をするか
健康栄養(健康栄養) 前期
個人 3人 5分 ゴミ部屋に少年1人の写真
○役所の人に連絡し、その後どうするのか
○専門家とはどのような話をするのか
○家族内で解決できないか
健康栄養(健康栄養) 前期
個人 3人 7分 ○どのように環境づくりをしていくのか
○もしあなたが写真のような家庭へ行き、環境づくりをするなら何をするのか
○どうやって外遊びを促すのか
○親に時間がないときはどうするのか
看護(看護) 後期
個人 3人 15分 ○単純化して考えるということ
○単純化のメリットデメリット
○単純化は取り入れるべきか
○志望理由
○ボランティアを通して得たこと
○高校生活で頑張ってきたこと
看護(看護) 後期
個人 3人 15分 ○「不確実性」とはなにか
○不確実な社会とはどういうものか
○不確実な社会でどうするか
○看護師に必要なこと
○高校で一番印象に残ったこと
○気になるニュース
○併願校について
社会福祉(社会福祉) 後期
個人 3人 10分 ○自己PR(3分)
○課題研究での自分の役割
○コミュニケーションを取る時に気を付けたこと
○何の資格がとりたいか
○SSWを目指したきっかけ
○いつから後期の対策を始めたか
○SSWの今の問題点

ページのトップへ