福岡大学

内容分析
(2月5日)
安永明智「Recrew No.668」を読んで、問1 筆者は運動に対してやる気がない人の意識を高めるためには何が必要と示しているか、本文中から書き出す。 問2 本文を参考にしながら、運動をしていない人に対する運動指導の在り方についてと、自分の考えを述べる。(800字程度)
(2月6日)
斉藤健仁、エディーHC『試合前、なぜ、五郎丸をあえて叱ったか』を読んで、問1 本文に示されているジョーンズHCは、「人を見る目も確かだ」とされる理由を、本文中から書き出す。 問2 筆者の主張から、自分の考える「スポーツ指導者として必要な能力」について述べる。(800字程度)
(2月11日)
廣中直行、遠藤智樹『「ヤミツキ」の力』を読んで、問1 筆者は「内部モデル」をどのように表現しているか、本文から書き出す。 問2 本文を参考にしながら、「スポーツと考えることの関わり」について述べる。(800字程度)
(2月2日) 医・医
曽野綾子『思い通りにいかないから人生は面白い』を読んで、傍線部「この世のすべてのものは、対極的なものの中間を漂っています。だから、最善とか最悪というものは、ほとんどないんです」について自分の考えるところを述べる。(600字程度)

ページのトップへ