文化 |
項目 | 学科増設 | 2025年度 | 国際文化、京都文化の2学科 |
2026年度 | 文化構想(定員170名)、京都文化(定員100名)、文化観光(定員100名)の3学科 |
変更点 | 既存の学科を改組し、学科増設構想中 |
アントレプレナーシップ学環 |
項目 | 学環増設 | 2025年度 | - |
2026年度 | アントレプレナーシップ学環(定員30名) |
変更点 | 学環増設構想中 |
全学一般前期・共通前期 |
項目 | 検定料 | 2025年度 | 一般前期と併願で共通テスト利用前期の1出願目の検定料が無料 |
2026年度 | 一般前期と併願で共通テスト利用前期の2出願目までの検定料が無料 |
変更点 | 併願検定料減額制度を拡大 |
全学一般後期・共通後期 |
項目 | 検定料 | 2025年度 | 一般後期と併願で共通テスト利用後期の1出願目の検定料が無料 |
2026年度 | 一般後期と併願で共通テスト利用後期の2出願目までの検定料が無料 |
変更点 | 併願検定料減額制度を拡大 |
法、文化一般 |
項目 | 併願制度 | 2025年度 | 学部内で学科併願は1日で1学科のみ |
2026年度 | 学部内で学科併願は1日で2学科まで併願可 |
変更点 | 学科併願制度を実施 |
理、情報理工公募推薦 |
項目 | 選抜方法 | 2025年度 | 総合評価型・基礎評価型で実施 |
2026年度 | 総合評価型・基礎評価型・情報評価型で実施 |
変更点 | 公募推薦情報評価型を実施 |
ページのトップへ