代々木ゼミナール大阪南校受験サポートコラム

オンライン授業を上手に活用する方法

オンライン授業を上手に活用する方法

2021/12

あなたが受けたいのはどっち?オンライン授業の種類

この1年で身近になったオンライン授業。
学校の授業をオンラインで受けて、対面授業との「違い」を肌で感じた人も多いのでは?

オンライン授業の種類は大きく分けて2つ。
録画された授業の映像を視聴する「映像授業」と、リアルタイムで配信される授業を受ける「ライブ授業」があります。

決まった時間に配信されるライブ授業に対し、映像授業は、自分の都合のいい時間を選んで受講できるので、部活や学校行事などで忙しく、授業の開始時間に間に合わない場合も安心です。

ライブ授業の中には、アーカイブ映像を後から視聴できるものもあります。
ライブ授業ならではの双方向性はなくなってしまいますが、忙しい人にとっては便利な機能ですね。

何度も映像を再生できるから、復習ツールとしても優秀

「通学の必要がなく、授業を受ける時間も自由に選べる。」
「場所」と「時間」に縛られずに受講できることが、オンライン授業の最大のメリットです。

さらに、1度受けた授業の映像を何度も再生できる機能があれば、復習ツールとしても活用できます。
分かりにくかった箇所だけを繰り返し聞いて理解を深めたり、1.5倍速や2倍速で再生し、短時間で授業全体の振り返りをしたり……。

いろいろ試して、自分に合った復習の方法を見つけてみては?

ハイブリッド型でいいとこ取り。限られた時間で効率的に学ぼう

今、オンライン授業と対面授業を組み合わせた「ハイブリッド型授業」が注目されています。
学習効果を上げるには、目的に合った授業の形式を選ぶことが大切。

暗記系科目などの「インプットが中心の授業」とは異なり、読解力養成や小論文対策などの「アウトプットが必要な授業」には、その場でフィードバックをもらえる対面授業の方が向いていると言われています。

また、「この授業は、以前に対面授業でしっかり習った内容の応用だから」という理由でオンライン授業を選択する人もいるでしょう。

オンライン授業の急速な普及は、チャンスでもあります。
上手に活用すれば、限られた時間で効率的に勉強できますよ。

関連記事