共通テスト対策
年間を通じた共通テスト対策で、
試験本番での目標ラインを突破しよう!

マーク対策演習(第1学期)/
共通テスト対策演習(第2学期)
土曜日は、各教科の頻出問題によるテスト演習と、ポイントを押さえた解説講義を実施します。
テスト演習形式なので、実戦力を身につけることができます。
共通テスト英語リスニング
独学では対策が難しい共通テストのリスニング。大学受験科ではすべてのコースで必修科目または必修選択科目として「共通テスト英語リスニング」を設置しています。
共通テスト対策直前テスト
共通テスト直前には、試験本番と同じ時間配分で解く予想問題と、最頻出ポイントに的を絞った講義が行われます。共通テスト本番で1点でも多く得点できる力を身につけましょう。
共通テストファイナル
共通テスト型模試は1日で完結するものが多いですが、共通テストファイナルは本番と同一の時間割で、2日間にわたって実施します。本番さながらのテストで予行演習を行い、自信をつけて共通テスト本番に臨みましょう。