Content
申込から
開講までの流れ
- 受付開始
- 2月15日(土)~
- step1
- 入学希望コースを決める
大学受験科「コース案内」および「設置コース」から入学希望コースを選んでください。
- step2
- 入学方法を選ぶ
入学コース診断テスト・推薦・認定が必要なコースへの入学
-
大学受験科「入学コース診断テスト」受験による入学
-
推薦入学
2025年3月高校卒業(見込)の方対象
-
特別入学
2024年度公開模試成績による認定
無試験コースへの入学
SB・LBコースへは「入学コース診断テスト」の受験なしで入学できます。
- step3
- 申込手続を行う
※無試験コース(SB・LB)は郵送・インターネットでのお申し込みはできません。
必ず校舎窓口でお申し込みください。
- step4
- 学費納入
- step5
- 学生証交付
- step6
- 開講前準備期間
オリエンテーション
「4月11日(金)」
■会場 札幌校(詳しい時間は、入学手続時にお知らせします)
※1年間の学習指針、スケジュールをはじめ、事務手続の概要、施設の利用方法などの説明を行います。
テキスト交付
「4月14日(月)」
■交付時間:10:00〜18:00
■交付場所:札幌校
※学生証・受講証を必ず持参してください。
※テキストは4月15日(火)以降も交付しますが、可能な限り指定日に交付を受けてください。
第1学期開講
4月17日(木)
4月17日(木)
■注意事項
学生証
- 入学手続完了後に、大学受験科学生証を交付します。学生証は在籍を証明するものです。登校の際には必ず携帯してください。
- 学生証受領後、住所欄(2ヶ所)および通学区間をボールペンで記入してください。入学手続後に住所を変更した場合は、すみやかに校舎の所定の窓口(事務局)までお知らせください。
注意
- 学生証・必修選択科目受講証・テキストは随時点検します。登校・受講の際は必ず携帯してください。携帯していない場合は受講できないことがあります。また、学生証は、単科ゼミ・講習会・SAPIX YOZEMI GROUP 模試の申込や特典、各種相談を受ける際にも必要となります。
- 学生証・必修選択科目受講証・テキストは原則として再発行しませんので、大切に所持してください。
- 学生証・必修選択科目受講証・テキストを本人以外の名義で取得したり、他人に譲渡・売買・貸与したりすることはできません。また、改ざん、不正使用など当学園が不当と認めた場合は、これを無効として没収します。
- 担当講師は、都合により変更となる場合があります。あらかじめ、ご了承ください。