春期無料トライアルキャンペーンお申し込みの流れ

2024.12.3

この度は春期無料トライアルキャンペーンをご検討いただきありがとうございます。お申し込みにあたり、学生証画像アップロードから講座選択までの流れおよび注意点を必ずご確認ください。

A.学生証画像アップロード方法

Step.1

春期無料トライアルキャンペーン案内ページより「2025年度春期無料トライアルキャンペーンお申込フォーム」をクリックし、代ゼミマイページのログインを行ってください。
春期無料トライアルキャンペーンお申し込みには、代ゼミマイページの登録が必須です。登録がお済みでない方は先に登録を行なってください。
新規アカウント登録」からご登録ください。

Step.2

申し込みフォームにて受講希望校舎・学年・講習会区分を選択し、「学生証アップロード」ボタンをクリックしてください。
モバサテ受講の場合は最寄りの校舎を選択してください(本部校[東京]、札幌校、新潟校、名古屋校、大阪南校、福岡校)。

春期無料トライアルキャンペーン対象外の方(2025年4月の時点で高卒生)はエラーとなります。ご了承ください。

2024年度代ゼミ中学・高校メイト会員(中学~高2生)の方
春期無料トライアルキャンペーンのお申し込みは不要です。総合検索より講座を選択し、「お申し込み手続き」にお進みください。

Step.3

学生証画像をアップロードしてください。
参照」をクリックし、学生証画像データを選択すると、画面上に選択した画像が現れます。間違いがなければ「確定」をクリックしてください。

※写真データは「PNG」または「JPG」形式、5MB以下のみ対応しています。
5MB 以上の場合、確定ボタンに「選択された画像は5MB 以上です」と表示され、先に進むことが できませんのでご注意ください。

以上で学生証画像データのアップロードは完了です。以下の画面で「申込講座選択へ」をクリックして、講座選択を行なってください。


B.講座選択方法

Step.1

申込・検索画面が表示されます。A.学生証画像アップロードで選択した校舎と対象者(学年)、講習会区分(春期講習会)で絞り込みされています。さらにご自身で講座名や教科で講座を絞り込んで検索できます。

検索後、講座一覧からご希望の講座をクリックしてください。

クリック後、対面授業または映像授業(フレックス・サテライン)を選択し、「カートに入れる」をクリックしてください。


Step.2

講座の選択が完了したら、カートを確認します。
カート内には、選択講座のほか3月31日(月)までは「春期トライアルキャンペーン2講座」、4月1日(火)以降は「春期トライアルキャンペーン1講座」という講座が入っていますので、ご自身の学年と合っているかご確認ください。正しければ「申込上の注意」をご確認の上、「お申込み手続き」 に進んでください。


ご注意
・カート画面では正規料金が表示されていますが、次の申込確認画面まで進むと優待が適用となります。
・無料となる講座数を超えてお申し込みされる場合、超えた分の講座は有料となります。

Step.3

申込内容を確認後、正しければ確定ボタンをクリックしてください。
テキスト受渡方法は「テキスト配送を希望」「校舎受取」のいずれかをご選択ください。

「テキスト配送を希望」をご選択された場合、1配送¥1,100(税込)にて承ります。

配送料のお支払いは、
①インターネットの決済サイトでのお支払い
②後日郵送される払込票でのお支払い
③校舎窓口でのお支払い
からお選びいただけます(お申込時期によりお選びいただける方法が異なります)。

※対面講座をお申込で初回授業日まで10日以内の場合、テキストは校舎でお受取りください。
配送の場合、テキストのお届けが開講までに間に合わない場合があります。

Step.4

後日、受講証・自習室利用許可証等、各種書類がご自宅に届きます。

ご注意
自習室を利用する際は、受講証・自習室利用許可証をお持ちください。
・「テキスト配送を希望」を選択された方は、テキストは別配送となりますのでご注意ください。
春期講習会講座テキスト配送予定日:2月17日(月)頃より発送
(テキストの配送料は発送回数分必要です。)
※学生証画像やお申込内容に不備または不明な点がある場合、事務局より確認のご連絡をさせていただく場合がございます。

無題ドキュメント