柏熊 成享

【講師からのメッセージ】
努力し続けるキミの、一番の味方になる。
授業は公式・定理の根本理解からスタート。「覚える」よりも「理解」、「わかる」よりも「使える」知識を作り上げていくことが目標。次に単元ごとの原則事項を独自に整理、問題の攻め方をまとめ上げ、それらを解説の中で実践する。問題文中の解答の手がかりとなるキーワード探しから始め、「問題文の読解&和訳」に重点をおき、解答の中に存在する「身につけるべき解法」にスポットをあて、使いたくなる知識の構築を目指す。「勇気とは、明日の心配をするのをやめること。そして今日という日だけに意識を集中し、今日だけを生きること」。迷ったり、何かを見失っている自分を軌道修正する言葉です。心配することで自分が揺らぎ、前に踏み出すことさえできなくなります。迷ったときこそ行動に移す。今の自分にできることで一歩でも前に進めれば、それが自信へとつながるはず。
【講師ストーリー】
ドラマ等の主人公の言動で、心が動いた事はないだろうか?話の先が見えても、困難に立ち向かう姿があるから。人の数だけドラマがあるのに、最近は主人公不在の話も多い。「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る」。希望を語れる人生の主人公となるために、全力の授業と最高のサポートを贈ります。