青木 邦容

  • 国語

【講師からのメッセージ】

高望み上等。そこからまずは始めよう。

大学だろうが予備校・塾だろうが講義をサボる人、人生大損こいてます。たとえば大学も予備校も講義1回あたり最低数千円です(無償化対象者は別として)。また講義をサボり(自分を変えようとする努力を怠り)、知識、論理力、読解力そして情報伝達力などを十分身につけないままで社会に出ても(いやその前段階においても)、家族、仕事、友達、知人、恋人、婚姻―とにかくどのような人間関係も必ず破綻し、結局孤立して非現実的なアニメのキャラクターやアイドルに憧れるだけ、そんな孤独な人生を送ることになります。人生「大損」です。ダーウィンって知っているか?彼は生物界で唯一、生き残るものは変化できるものであるという名言を残しています。ダメ人間にならないように、とにかく学べ、サボるな。人は化けられるのです。


【講師ストーリー】

90分、長いですよね。眠気と闘いながらの90分、はっきり言って意味ないです。講義は我慢大会ではないんで…私の講義では、あの手この手で集中してもらいます(笑)。勉強を楽しむ余裕を持つ人が最後に受かるんですよ?


講師紹介動画

講義をしている校舎

執筆書籍

  • 青木の現代文 単語の王様

    現代文の単語学習に革命! 「わかってもらう」ための工夫が盛りだくさん、従来の現代文用語集とは一線を画す、青木の「現単王」ついに登場。

  • 基礎から学べる入試現代文

    現代文が苦手な人、成績が伸び悩んでる人に最適!
    入試問題を題材に、基礎から読解の“method”を徹底解説。