安藤 颯

  • 国語

【講師からのメッセージ】

「文章を論理的かつ客観的に読み解こう!」

「文章を論理的かつ客観的に読み解く」――国語という教科全体を貫く学習目標といえるこの営為。ですが皆さんは、「①論理的に読む」、「②客観的に読む」について、具体的にどうすることか自信を持って説明できますか?私の講義では、独自の研究を重ねて行き着いた、〈普遍的〉で〈シンプル〉な読解法・解答法を用います。これらを中心に、語彙・知識や文法事項などにも豊富に触れつつ、文章を論理的かつ客観的に読み解き、与えられた設問に正確に答える方法を言語化して、具体的にわかりやすくお伝えします。
さて、冒頭の問いかけに戻りましょう。結論として、その答えは、今はまだわからなくても大丈夫!授業を通じ、皆と一緒に学ぶ中で、自信を持って説明できるようにしましょうね。皆さんと講義でお会いできることを楽しみにしています!


【講師ストーリー】

予備校で浪人した際、教科の本質を感じられる豊かな授業の数々に惹きこまれ、この仕事に興味を持ちました。その後、大学院の博士前期課程を修了し、一度は新聞社に入社。4年強の間、本社人事として勤務していましたが、途中、会社の許可を得て、業務外で他の予備校の教壇に立ち始めました。その後、ご縁あって代ゼミに出講することとなり、現在は、専ら予備校講師として、楽しく刺激的な毎日を送っています。


講師紹介動画

講義をしている校舎