長崎大学

内容分析
(後) 医・保健
問題1 英語の問題に答える。
問題2 高齢者の終末期医療の状況を示す複数のグラフを踏まえて、問1~問2 図から読み取れることを説明する。(各300字以内) 問3 日本の終末期に関わる課題について自分の考えを述べる。(600字以内)
(後) 教育・学校教育教員養成課程―小学校・特別支援
清水真砂子『大人になるっておもしろい?』を読んで、問1 「表現」を最重要とし、表現することを強要する今の社会や教育において、筆者が「秘めて守る」ことを大切に考えている理由を説明する。(250字以内) 問2 教育における表現について、自分の考えを根拠を交えて述べる。(600字以内)
(後) 経済
問題1 日本の地域間人口移動に関する図表を踏まえて、問1 日本の地域間人口移動の特徴を説明する。(200字以内) 問2 日本の地域間人口移動にはどのような課題があるか、また、その解決にどのような対策が必要か、自分の考えを述べる。(400字以内)
(後) 多文化社会
複数の文章を踏まえて、「現代のグローバリゼーション時代における国際移民の見方」について、論拠と具体例を交えて自分の考えを述べる。(1600字以上2000字以内)
(後 ) 経済
問題2 海音寺潮五郎『吉宗と宗春』を読んで、問1 傍線部説明問題に答える。(200字以内) 問2 本文は八代将軍徳川吉宗の倹約中心の経済政策を尾張藩主徳川宗春が批判する場面であるが、そのような徳川宗春の批判に対し、自分が八代将軍ならどのように反論するか、自分の考えを述べる。(400字以内)
(前) 教育・学校教育教員養成課程―中学校教育コース―家庭専攻
朝日新聞の記事「一人でも元気に 自立の暮らし」を読んで、問1 表を踏まえて、65歳以上の世帯構成について説明する。(200字程度) 問2 「孤食」と「個食」について説明する。(100字以内) 問3 指定された事項について棒グラフを作成する。 問4 家族の中に高齢者がいる場合、高齢者以外の家族ができることについて述べる。(600字程度)

ページのトップへ