人文[後] |
項目 | 共通科目 | 2024年度 | 数と歴公は各1科目 |
2025年度 | 数と歴公は各2科目 |
変更点 | 科目数増 |
工(知能情報工- II)[前] |
項目 | 2次科目 | 2024年度 | 数、理1 |
2025年度 | 数 |
変更点 | 1教科減、理科を廃止 |
工(電気電子工、知能情報工、機械工)[後] |
項目 | 2次科目 | 2024年度 | 数 |
2025年度 | 論 |
変更点 | 数学を廃止、新たに小論文 |
工(生命工)[後] |
項目 | 2次科目 | 2024年度 | 総合問題、面 |
2025年度 | 論 |
変更点 | 総合問題と面接を廃止、新たに小論文 |
工(応用化学)[後] |
項目 | 2次科目 | 2024年度 | 理1 |
2025年度 | 論 |
変更点 | 理科を廃止、新たに小論文 |
都市デザイン(地球システム科学)[後] |
項目 | 共通科目 | 2024年度 | 理は1科目 |
2025年度 | 理は2科目 |
変更点 | 科目数増 |
項目 | 2次科目 | 2024年度 | 理1 |
2025年度 | 数 |
変更点 | 理科を廃止、新たに数学 |
都市デザイン(材料デザイン工)[後] |
項目 | 2次科目 | 2024年度 | 総合問題 |
2025年度 | 面 |
変更点 | 総合問題を廃止、新たに面接 |
ページのトップへ