新見公立大学

形式 面接官 時間 内容
健康科(看護) 前期
個人 2人 10分 ○志望理由
○自分が看護職に向いているところ
○学校生活で印象に残ったこと
○家での役割
健康科(看護) 前期
個人 2人 10分 ○看護職の志望理由
○大学の志望理由
○高校で印象に残った出来事
○新見市の理由
○本学入学後、なにを頑張るか
○長所と短所
○人間関係で必要なこと
○家での役割
○自己PR
○最近気になったニュース
健康科(看護) 前期
個人 2人 10分 ○志望理由
○看護職を目指したきっかけ
○入学後、何を頑張りたいか
○卒業後の進路
○自分のどこが向いているのか
○よい人間関係を保つためにどうしているのか
健康科(地域福祉) 前期
個人 2人 10分 ○どこか受かっている大学はあるか
○今後の受験予定について
○なぜこの大学の地域福祉学科を志望したか
○どうやってこの大学を見つけたか
○高校生活で頑張ったこと、社会的に意義のあることをした経験があるか
○大学でどんなことを学びたいのか
○将来はどんな仕事がやりたいか
○卒業後、地元に戻って働きたいか
健康科(健康保育) 前期
個人 2人 10分 ○大学に入ってどのようなことを学びたいか
○Aちゃんが遊んでいたところ、Bちゃんが遊びに入れてと入ってきた。遊び終わるとBちゃんは片付けをせずにどこかに行ってしまった。Aちゃんは泣いてしまった。あなたはどう対応するか。対応前後でAちゃんとBちゃんは気持ちがどう変化するか。
○今まで挫折した経験、その時どう乗り越えたか
○保育に関して気になるニュース

ページのトップへ