茨城大学

教育(教育実践科学、言語・社会教育系-英語、理数教育系-理科、技術教育系、特別支援教育)
項目 募集区分 2025年度 一般選抜は前期・後期
2026年度 一般選抜は前期のみ
変更点 後期募集を廃止
項目 総合型選抜-地域教員希望枠 2025年度 実施しない
2026年度 実施する(共通を課さない)
変更点 新たに総合型選抜を実施
教育(言語・社会教育系-英語)[前]
項目 共通科目 2025年度 外は全科目→1
2026年度 外は英
変更点 英語必須に
理(化学、生物科学、地球環境科学)
項目 総合型選抜 2025年度 実施する
2026年度 実施しない
変更点 総合型選抜を廃止
項目 学校推薦型選抜 2025年度 実施しない
2026年度 実施する(共通を課さない)
変更点 新たに学校推薦型選抜を実施
理(物理学)[後]
項目 2次科目 2025年度 総合問題
2026年度 試験なし
変更点 2次試験を廃止
理(化学)[後]
項目 2次科目 2025年度 理1
2026年度 試験なし
変更点 2次試験を廃止
理(生物科学、地球環境科学、総合理学)[後]
項目 2次科目 2025年度 理1・総合問題→1
2026年度 試験なし
変更点 2次試験を廃止
工(物質科学工)[前]
項目 共通科目 2025年度 理は物・化・生・地学→2
2026年度 理は物・化・生→2
変更点 地学の選択不可に
項目 2次科目 2025年度 外、数、理1
2026年度 外、数
変更点 1教科減、理科を廃止
工(物質科学工)[後]
項目 共通科目 2025年度 理は物・化・生・地学→2
2026年度 理は物・化・生→2
変更点 地学の選択不可に
工(情報工)[前]
項目 共通科目 2025年度 理は物・化・生・地学→2
2026年度 理は物と、化・生・地学→1
変更点 物理は必須に
項目 2次科目 2025年度 理は物・化・生→1
2026年度 理は物
変更点 化学・生物の選択不可に
工(情報工)[後]
項目 共通科目 2025年度 理は物・化・生・地学→2
2026年度 理は物と、化・生・地学→1
変更点 物理は必須に
農(全学科)
項目 2次科目 2025年度 外、理1
2026年度
変更点 1教科減、理科を廃止
農(地域総合農-地域共生)
項目 総合型選抜 2025年度 実施しない
2026年度 実施する(共通を課さない)
変更点 新たに総合型選抜を実施
地域未来共創
項目 募集区分 2025年度 一般選抜は前期・後期
2026年度 一般選抜は前期のみ
変更点 後期募集を廃止

ページのトップへ