金沢大学

※横にスクロールできます。

入試種別・学部・学科 募集人員 志願者数 受験者数 合格者数 志願倍率 実質倍率 昨年
実質倍率
入学者数 合格者の成績情報項目:率
大学計 1,835 3,965 3,606 1,967 2.2 1.8 1.7 1,888  
一般選抜合計 1,522 3,484 3,185 1,706 2.3 1.9 1.8 1,627  
特別選抜合計 313 481 421 261 1.5 1.6 1.5 261  
【一般:前期日程】 1,522 3,484 3,185 1,706 2.3 1.9 1.8 1,627  
融合学域 119 198 178 134 1.7 1.3 2.0 129  
先導学類文系 20 33 29 20 1.7 1.5 2.0 20 最低:55.7%
先導学類理系 20 41 37 24 2.1 1.5 2.1 22 最低:58.6%
観光デザイン学類文系 23 39 34 24 1.7 1.4 1.9 24 最低:63.0%
観光デザイン学類理系 14 23 22 16 1.6 1.4 1.5 15 最低:58.3%
スマート創成科学類文系 15 18 16 17 1.2 0.9 2.6 15 最低:48.9%
スマート創成科学類理系 27 44 40 33 1.6 1.2 1.8 33 最低:49.5%
人間社会学域 511 1,071 1,006 547 2.1 1.8 1.7 530  
人文学類 117 224 219 121 1.9 1.8 1.7 118 最低:64.8%
法学類 125 251 239 137 2.0 1.7 1.5 128 最低:63.5%
経済学類 106 220 202 112 2.1 1.8 1.7 110 最低:64.6%
学校教育共同教員養成 56 166 151 67 3.0 2.3 1.9 65 最低:63.6%
地域創造学類 56 138 125 59 2.5 2.1 1.4 58 最低:63.1%
国際学類 51 72 70 51 1.4 1.4 1.9 51 最低:63.9%
理工学域 443 799 761 499 1.8 1.5 1.6 490  
数物科学類 62 129 127 66 2.1 1.9 1.5 64 最低:64.2%
物質化学類 68 99 97 71 1.5 1.4 1.6 69 最低:60.0%
理工3学類(機・フ・電) 198 350 330 238 1.8 1.4 1.3 236  
機械工学類 (54)     (70)       (69) 最低:58.0%
フロンティア工学類 (83)     (87)       (86) 最低:60.3%
電子情報通信学類 (61)     (81)       (81) 最低:63.5%
地球社会基盤学類 70 125 114 74 1.8 1.5 1.9 73 最低:61.1%
生命理工学類 45 96 93 50 2.1 1.9 2.4 48 最低:63.1%
医薬保健学域 303 825 749 347 2.7 2.2 2.0 332  
医学類 80 238 199 84 3.0 2.4 2.4 80 最低:77.9%
薬学類 53 180 169 64 3.4 2.6 2.7 62 最低:70.8%
医薬科学類 18 46 42 20 2.6 2.1 2.1 19 最低:65.4%
保健学類-看護 64 118 113 75 1.8 1.5 1.4 72 最低:57.4%
保健学類-診療放射線技術 36 109 105 39 3.0 2.7 2.2 36 最低:65.1%
保健学類-検査技術科学 32 78 72 38 2.4 1.9 1.5 37 最低:58.6%
保健学類-理学・作業療法 20 56 49 27 2.8 1.8 1.4 26  
保健学類-理学療法 (10)     (12)   0.0   (11) 最低:65.6%
保健学類-作業療法 (10)     (15)   0.0   (15) 最低:53.5%
一括入試 146 591 491 179 4.0 2.7 2.1 146  
文系 68 279 228 85 4.1 2.7 2.2 68 最低:71.5%
理系 78 312 263 94 4.0 2.8 2.1 78 最低:69.7%
【特別:総合型選抜I】 20 35 32 20 1.8 1.6 1.3 20  
人間社会学域 20 35 32 20 1.8 1.6 1.3 20  
国際学類 20 35 32 20 1.8 1.6 1.3 20  
【特別:総合型選抜II】 96 157 143 85 1.6 1.7 1.5 85  
融合学域 21 37 36 23 1.8 1.6 1.0 23  
先導学類 6 16 16 9 2.7 1.8 1.0 9  
観光デザイン学類一般枠 6 8 7 6 1.3 1.2 1.0 6  
観光デザイン学類地域枠 6 9 9 5 1.5 1.8 1.0 5  
スマート創成科学類 3 4 4 3 1.3 1.3 1.0 3  
人間社会学域 51 75 75 44 1.5 1.7 1.6 44  
人文学類 8 17 17 9 2.1 1.9 1.7 9  
法学類 10 16 16 10 1.6 1.6 1.3 10 共テ最低:66.3%
学校教育-石川県教員希望 3 10 10 3 3.3 3.3 2.0 3  
学校教育-美術 3 2 2 2 0.7 1.0 2  
学校教育-保体 5 2 2 1 0.4 2.0 2.0 1  
学校教育-家政 3 4 4 2 1.3 2.0 1.0 2  
学校教育-特支 4 3 3 3 0.8 1.0 1.5 3  
地域創造学類 15 21 21 14 1.4 1.5 1.6 14 共テ最低:56.7%
理工学域 22 28 28 16 1.3 1.8 1.7 16  
数物科学類 3 5 5 3 1.7 1.7 1.0 3  
物質化学類 3 9 9 4 3.0 2.3 2.0 4  
機械工学類 5 1 1 1 0.2 1.0 3.0 1  
電子情報通信学類 3 1 1 1 0.3 1.0 1.0 1  
地球社会基盤学類 3 5 5 3 1.7 1.7 1.3 3  
生命理工学類-生物科学 2 3 3 2 1.5 1.5 3.0 2  
生命理工学類-海洋生物 3 4 4 2 1.3 2.0 3.0 2  
医薬保健学域 2 17 4 2 8.5 2.0 2.0 2  
医学類<地元育成枠> 2 17 4 2 8.5 2.0 2.0 2  
【特別:学校推薦I】 10 10 10 10 1.0 1.0 1.3 10  
人間社会学域 10 10 10 10 1.0 1.0 1.3 10  
経済学類 10 10 10 10 1.0 1.0 1.3 10  
【特別:学校推薦II】 72 117 85 50 1.6 1.7 1.5 50  
人間社会学域 7 9 9 5 1.3 1.8 1.0 5  
学校教育共同-国・社・英 2 5 5 2 2.5 2.5 1.0 2  
学校教育共同-数・理 1 2 2 1 2.0 2.0 1  
学校教育共同-音楽 4 2 2 2 0.5 1.0 1.0 2  
理工学域 3 5 5 3 1.7 1.7 3  
地球社会基盤-地球惑星 3 5 5 3 1.7 1.7 3  
医薬保健学域 62 103 71 42 1.7 1.7 1.6 42  
医学類(一般枠) 15 36 21 15 2.4 1.4 1.1 15 最低:71.5%
医学類(石川県枠) 12 28 11 10 2.3 1.1 1.0 10 最低:66.0%
医学類(富山県枠) 2 2 2 1 1.0 2.0 1.0 1  
保健学類-看護 14 8 8 6 0.6 1.3 1.7 6  
保健学類-診療放射線技術 3 14 14 3 4.7 4.7 2.3 3  
保健学類-検査技術科学 6 6 6 2 1.0 3.0 6.0 2  
保健学類-理学療法 5 8 8 4 1.6 2.0 6.0 4  
保健学類-作業療法 5 1 1 1 0.2 1.0 1.5 1  
【特別:デジタル人材選抜】 46 44 44 36 1.0 1.2 1.9 36  
融合学域 6 8 8 5 1.3 1.6 3.0 5  
スマート創成科学類 6 8 8 5 1.3 1.6 3.0 5  
理工学域 40 36 36 31 0.9 1.2 1.7 31  
電子情報通信学類 40 36 36 31 0.9 1.2 1.7 31 共テ最低:57.0%
【特別:防災・復興人材選抜】 19 45 44 20 2.4 2.2 20  
融合学域 2 7 7 3 3.5 2.3 3  
観光デザイン学類 2 7 7 3 3.5 2.3 0.0 3  
人間社会学域 7 22 22 7 3.1 3.1 7  
学校教育共同教員養成 3 12 12 3 4.0 4.0   3  
地域創造学類 4 10 10 4 2.5 2.5   4  
理工学域 10 16 15 10 1.6 1.5 10  
地球社会基盤学類 10 16 15 10 1.6 1.5   10 共テ最低:56.8%
【特別:英語総合選抜II】 若干 1 1 1   1.0 1  
融合学域 若干 1 1 1   1.0 1  
先導学類 若干 0 0 0      
観光デザイン学類 若干 1 1 1   1.0 1  
スマート創成科学類 若干 0 0 0      
【特別:女子特別入試】 38 44 44 25 1.2 1.8 1.4 25  
理工学域 38 44 44 25 1.2 1.8 1.4 25  
数物科学類 5 8 8 5 1.6 1.6 2.0 5  
機械工学類 20 15 15 11 0.8 1.4 1.3 11 共テ最低:53.3%
フロンティア工学類 5 11 11 5 2.2 2.2 1.0 5  
電子情報通信学類 5 2 2 1 0.4 2.0 2.0 1  
地球社会基盤学類 3 8 8 3 2.7 2.7 1.3 3  
【特別:超然特別A-lympiad】 若干 2 2 2   1.0 1.0 2  
理工学域 若干 1 1 1   1.0 1  
数物科学類 若干 1 1 1   1.0 1  
医薬保健学域 若干 1 1 1   1.0 1.0 1  
医学類 若干 1 1 1   1.0 1.0 1  
【特別:超然文学選抜】 若干 5 4 4   1.0 2.0 4  
融合学域 若干 1 1 1   1.0 1  
先導学類 若干 1 1 1   1.0 1  
人間社会学域 若干 4 3 3   1.0 2.0 3  
人文学類 若干 3 2 2   1.0 2.0 2  
国際学類 若干 1 1 1   1.0 1  
【特別:高大院接続】 12 7 5 5 0.6 1.0 1.0 5  
医薬保健学域 12 7 5 5 0.6 1.0 1.0 5  
医学類(研究医枠) 2 2 1 1   1.0   1  
薬学類 10 5 4 4 0.5 1.0 1.0 4  
【特別:国際バカロレア入試】 若干 1 1 1   1.0 1.0 1  
理工学域 若干 1 1 1   1.0 1.0 1  
フロンティア工学類 若干 1 1 1       1  
【特別:社会人】 若干 2 2 0   1.5    
融合学域 若干 2 2 0   1.5 0  
観光デザイン学類 若干 1 1 0      
スマート創成科学類 若干 1 1 0   1.0    
【特別:帰国生徒】 若干 11 4 2   2.0 1.5 2  
人間社会学域 若干 5 2 2   1.0 1.5 2  
経済学類 若干 4 2 2   1.0 2.0 2  
国際学類 若干 1 0 0   1.0    
理工学域 若干 4 2 0   1.0    
物質化学類 若干 1 1 0      
電子情報通信学類 若干 3 1 0          
医薬保健学域 若干 2 0 0      
医学類 若干 2 0 0      

ページのトップへ