神奈川工科大学

※横にスクロールできます。

学部・学科・方式 入学定員 募集人員 志願者 受験者 合格者 実質倍率 最低線
%
2024年 2023年
大学計 1,188 725 3,439 3,301 2,929 1.1 1.3  
<一般>   438 1,603 1,465 1,192 1.2 1.4  
<A日程>   398 1,421 1,296 1,029 1.3 1.4  
<B日程>   40 182 169 163 1.0 1.6  
工学部 448 165 568 529 469 1.1 1.1  
<A日程>   145 506 473 418 1.1 1.1  
<B日程>   20 62 56 51 1.1 1.3  
機械工 175 72 236 222 197 1.1 1.1  
<A日程>   64 214 201 178 1.1 1.1
<B日程>   8 22 21 19 1.1 1.5
電気電子情報工 128 47 157 139 112 1.2 1.1  
<A日程>   41 131 116 90 1.3 1.1
<B日程>   6 26 23 22 1.0 1.1
応用化学生物 145 46 175 168 160 1.1 1.0  
<A日程>   40 161 156 150 1.0 1.0
<B日程>   6 14 12 10 1.2 1.3
情報学部 540 203 901 815 614 1.3 2.0  
<A日程>   188 786 707 506 1.4 2.0  
<B日程>   15 115 108 108 1.0 2.6  
情報工 170 69 346 313 258 1.2 2.0  
<A日程>   65 309 280 225 1.2 1.9
<B日程>   4 37 33 33 1.0 3.0
情報ネットワーク・コミュニケーション 110 35 106 92 67 1.4 1.9  
<A日程>   32 82 69 44 1.6 1.8
<B日程>   3 24 23 23 1.0 2.0
情報メディア 180 71 288 271 177 1.5 2.2  
<A日程>   67 259 243 149 1.6 2.1
<B日程>   4 29 28 28 1.0 2.9
情報システム 80 28 161 139 112 1.2 新設  
<A日程>   24 136 115 88 1.3 新設
<B日程>   4 25 24 24 1.0 新設
健康医療科学部 200 70 134 121 109 1.1 1.2  
<A日程>   65 129 116 105 1.1 1.2  
<B日程>   5 5 5 4 1.3 1.2  
看護 80 37 74 66 60 1.1 1.2  
<A日程>   36 73 65 59 1.1 1.2
<B日程>   1 1 1 1 1.0 1.3
管理栄養 80 17 33 30 29 1.0 1.1  
<A日程>   15 32 29 28 1.0 1.0
<B日程>   2 1 1 1 1.0 1.3
臨床工 40 16 27 25 20 1.3 1.1  
<A日程>   14 24 22 18 1.2 1.1
<B日程>   2 3 3 2 1.5 1.0
<共通>   287 1,836 1,836 1,737 1.1 1.2  
<A日程>   236 1,636 1,636 1,543 1.1 1.2  
<B日程>   31 139 139 134 1.0 1.2  
<C日程>   10 61 61 60 1.0 1.6  
<グループディスカッション>   10 0 0 0  
工学部   104 603 603 595 1.0 1.0  
<A日程>   82 533 533 525 1.0 1.0  
<B日程>   16 47 47 47 1.0 1.0  
<C日程>   3 23 23 23 1.0 1.0  
<グループディスカッション>   3 0 0 0  
機械工   41 227 227 224 1.0 1.0  
<A日程>   34 204 204 201 1.0 1.0
<B日程>   5 17 17 17 1.0 1.1
<C日程>   1 6 6 6 1.0 1.1
<グループディスカッション>   1 0 0 0
電気電子情報工   26 212 212 210 1.0 1.0  
<A日程>   18 186 186 184 1.0 1.0
<B日程>   6 17 17 17 1.0 1.0
<C日程>   1 9 9 9 1.0 1.0
<グループディスカッション>   1 0 0 0
応用化学生物   37 164 164 161 1.0 1.0  
<A日程>   30 143 143 140 1.0 1.0
<B日程>   5 13 13 13 1.0 1.0
<C日程>   1 8 8 8 1.0 1.0
<グループディスカッション>   1 0 0 0
情報学部   140 1,082 1,082 1,000 1.1 1.7  
<A日程>   122 970 970 893 1.1 1.7  
<B日程>   10 78 78 73 1.1 1.5  
<C日程>   4 34 34 34 1.0 9.3  
<グループディスカッション>   4 0 0 0  
情報工   46 348 348 335 1.0 2.0  
<A日程>   42 317 317 305 1.0 2.0
<B日程>   2 22 22 21 1.0 1.6
<C日程>   1 9 9 9 1.0 11.0
<グループディスカッション>   1 0 0 0
情報ネットワーク・コミュニケーション   26 203 203 201 1.0 1.5  
<A日程>   22 181 181 180 1.0 1.5
<B日程>   2 16 16 15 1.1 1.5
<C日程>   1 6 6 6 1.0 8.0
<グループディスカッション>   1 0 0 0
情報メディア   52 297 297 233 1.3 1.7  
<A日程>   48 264 264 202 1.3 1.7
<B日程>   2 22 22 20 1.1 1.5
<C日程>   1 11 11 11 1.0 9.0
<グループディスカッション>   1 0 0 0
情報システム   16 234 234 231 1.0 新設  
<A日程>   10 208 208 206 1.0 新設
<B日程>   4 18 18 17 1.1 新設
<C日程>   1 8 8 8 1.0 新設
<グループディスカッション>   1 0 0 0
健康医療科学部   43 151 151 142 1.1 1.1  
<A日程>   32 133 133 125 1.1 1.1  
<B日程>   5 14 14 14 1.0 1.0  
<C日程>   3 4 4 3 1.3 1.0  
<グループディスカッション>   3 0 0 0  
看護   25 69 69 62 1.1 1.1  
<A日程>   22 65 65 59 1.1 1.1
<B日程>   1 3 3 3 1.0 1.0
<C日程>   1 1 1 0
<グループディスカッション>   1 0 0 0
管理栄養   10 48 48 47 1.0 1.4  
<A日程>   6 42 42 41 1.0 1.4
<B日程>   2 5 5 5 1.0 1.0
<C日程>   1 1 1 1 1.0
<グループディスカッション>   1 0 0 0
臨床工   8 34 34 33 1.0 1.0  
<A日程>   4 26 26 25 1.0 1.0
<B日程>   2 6 6 6 1.0 1.0
<C日程>   1 2 2 2 1.0 1.0
<グループディスカッション>   1 0 0 0
【総合型(適性検査方式)】   163 92 87 64 1.4 1.3  
工学部   73 17 14 14 1.0 1.1  
機械工   24 5 4 4 1.0 1.3  
機械工学     3 2 2 1.0 1.0
自動車システム工学     2 2 2 1.0 1.5
環境・エネルギー工学     0 0 0 新設
電気電子情報工   23 7 5 5 1.0 1.0  
電気電子情報工学     3 2 2 1.0
情報エレクトロニクス     4 3 3 1.0 1.0
応用化学生物   26 4 4 4 1.0 1.0  
応用化学     0 0 0 1.0
応用バイオ     4 4 4 1.0 1.0
生命科学     1 1 1 1.0
情報学部   72 46 45 29 1.6 1.4  
情報工   20 11 10 5 2.0 1.2
情報ネットワーク・コミュニケーション   18 6 6 3 2.0 1.2
情報メディア   20 20 20 14 1.4 1.8
情報システム   14 9 9 7 1.3 1.0
健康医療科学部   18 29 28 21 1.3 1.3  
看護   7 16 15 10 1.5 1.3
管理栄養   6 10 10 9 1.1 1.0
臨床工   5 3 3 2 1.5 2.0
【総合型(探究評価方式)】     17 16 14 1.1 新規  
工学部     6 6 6 1.0 新規  
機械工     3 3 3 1.0 新規  
機械工学     1 1 1 1.0 新規
自動車システム工学     2 2 2 1.0 新規
環境・エネルギー工学     0 0 0 新設
電気電子情報工     2 2 2 1.0 新規  
電気電子情報工学     2 2 2 1.0 新規
情報エレクトロニクス     0 0 0 新規
応用化学生物     1 1 1 1.0 新規  
応用化学     1 1 1 1.0 新規
応用バイオ     0 0 0 新規
生命科学     0 0 0 新規
情報学部     11 10 8 1.3 新規  
情報工     2 2 2 1.0 新規
情報ネットワーク・コミュニケーション     3 3 3 1.0 新規
情報メディア     4 4 2 2.0 新規
情報システム     2 1 1 1.0 新規
【総合型(講義レポート方式)】     53 51 40 1.3 1.2  
工学部     8 8 8 1.0 1.0  
機械工     2 2 2 1.0 1.2  
機械工学     1 1 1 1.0  
<1期>     0 0 0
<2期>     1 1 1 1.0
自動車システム工学     1 1 1 1.0 1.2  
<1期>     1 1 1 1.0
<2期>     0 0 0
環境・エネルギー工学     0 0 0 新設  
<1期>     0 0 0 新設
<2期>     0 0 0 新設
電気電子情報工     4 4 4 1.0 1.0  
電気電子情報工学     1 1 1 1.0 1.0  
<1期>     1 1 1 1.0
<2期>     0 0 0
情報エレクトロニクス     3 3 3 1.0 1.0  
<1期>     2 2 2 1.0
<2期>     1 1 1 1.0
応用化学生物     2 2 2 1.0 1.0  
応用化学     0 0 0  
<1期>     0 0 0
<2期>     0 0 0
応用バイオ     1 1 1 1.0 1.0  
<1期>     1 1 1 1.0
<2期>     0 0 0
生命科学     1 1 1 1.0  
<1期>     1 1 1 1.0
<2期>     0 0 0
情報学部     28 26 18 1.4 1.2  
情報工     8 7 4 1.8 1.4  
<1期>     6 5 3 1.7
<2期>     2 2 1 2.0
情報ネットワーク・コミュニケーション     5 5 5 1.0 1.0  
<1期>     2 2 2 1.0
<2期>     3 3 3 1.0
情報メディア     13 12 7 1.7  
<1期>     9 9 5 1.8
<2期>     4 3 2 1.5
情報システム     2 2 2 1.0 1.0  
<1期>     0 0 0
<2期>     2 2 2 1.0
健康医療科学部     17 17 14 1.2 1.4  
看護     12 12 11 1.1  
<1期>     11 11 10 1.1
<2期>     1 1 1 1.0
管理栄養     4 4 2 2.0 1.3  
<1期>     2 2 1 2.0
<2期>     2 2 1 2.0
臨床工     1 1 1 1.0 2.0  
<1期>     1 1 1 1.0
<2期>     0 0 0
【総合型(スポーツ実績評価方式)】     54 54 54 1.0 1.0  
工学部     20 20 20 1.0 1.0  
機械工     1 1 1 1.0 1.0  
機械工学     0 0 0 1.0
自動車システム工学     1 1 1 1.0
環境・エネルギー工学     0 0 0 新設
電気電子情報工     19 19 19 1.0 1.0  
電気電子情報工学     3 3 3 1.0
情報エレクトロニクス     16 16 16 1.0 1.0
応用化学生物     0 0 0  
応用化学     0 0 0
応用バイオ     0 0 0
生命科学     0 0 0
情報学部     34 34 34 1.0 1.0  
情報工     4 4 4 1.0 1.0
情報ネットワーク・コミュニケーション     22 22 22 1.0 1.0
情報メディア     8 8 8 1.0 1.0
情報システム     0 0 0
【総合型(専願1科目方式)】     54 47 38 1.2 2.1  
工学部     22 16 15 1.1 1.3  
機械工     13 9 8 1.1 1.1  
機械工学     8 6 5 1.2 1.3
自動車システム工学     3 2 2 1.0 1.0
環境・エネルギー工学     2 1 1 1.0 新設
電気電子情報工     4 2 2 1.0 1.2  
電気電子情報工学     3 2 2 1.0 1.2
情報エレクトロニクス     1 0 0 1.3
応用化学生物     5 5 5 1.0 3.0  
応用化学     4 4 4 1.0 1.0
応用バイオ     1 1 1 1.0
生命科学     0 0 0
情報学部     21 21 16 1.3 2.8  
情報工     7 7 5 1.4 3.2
情報ネットワーク・コミュニケーション     0 0 0 3.3
情報メディア     12 12 10 1.2 2.5
情報システム     2 2 1 2.0 2.0
健康医療科学部     11 10 7 1.4 2.5  
看護     5 5 2 2.5 1.0
管理栄養     5 4 4 1.0 2.0
臨床工     1 1 1 1.0
【総合型(併願2科目方式)】     56 50 43 1.2 1.3  
工学部     23 20 18 1.1 1.1  
機械工     7 7 5 1.4 1.1  
機械工学     5 5 3 1.7 1.0
自動車システム工学     2 2 2 1.0 1.0
環境・エネルギー工学     0 0 0 新設
電気電子情報工     4 4 4 1.0 1.0  
電気電子情報工学     4 4 4 1.0 1.0
情報エレクトロニクス     0 0 0
応用化学生物     12 9 9 1.0 1.1  
応用化学     6 6 6 1.0 1.0
応用バイオ     4 1 1 1.0 1.3
生命科学     2 2 2 1.0 1.0
情報学部     22 20 18 1.1 1.6  
情報工     7 7 7 1.0 1.5
情報ネットワーク・コミュニケーション     1 1 1 1.0 2.0
情報メディア     11 9 7 1.3 1.7
情報システム     3 3 3 1.0
健康医療科学部     11 10 7 1.4 1.3  
看護     5 5 2 2.5 1.0
管理栄養     5 4 4 1.0
臨床工     1 1 1 1.0 1.5
【学校推薦型(一般公募制)】   190 22 19 16 1.2 1.8  
工学部   76 9 6 6 1.0 1.5  
機械工   28 2 2 2 1.0 2.0  
機械工学     1 1 1 1.0 1.0
自動車システム工学     1 1 1 1.0
環境・エネルギー工学     0 0 0 新設
電気電子情報工   22 3 3 3 1.0 1.0  
電気電子情報工学     2 2 2 1.0 1.0
情報エレクトロニクス     1 1 1 1.0
応用化学生物   26 4 1 1 1.0  
応用化学     1 0 0
応用バイオ     2 1 1 1.0
生命科学     1 0 0
情報学部   90 10 10 7 1.4 1.9  
情報工   25 3 3 2 1.5 2.0
情報ネットワーク・コミュニケーション   21 2 2 2 1.0 2.0
情報メディア   27 3 3 2 1.5 2.0
情報システム   17 2 2 1 2.0 1.0
健康医療科学部   24 3 3 3 1.0 1.7  
看護   11 2 2 2 1.0 1.3
管理栄養   7 1 1 1 1.0 3.0
臨床工   6 0 0 0 2.0
【学校推薦型(理工系女子対象公募制)】   70 0 0 0  
工学部   30 0 0 0  
機械工   10 0 0 0  
機械工学     0 0 0
自動車システム工学     0 0 0
環境・エネルギー工学     0 0 0 新設
電気電子情報工   10 0 0 0  
電気電子情報工学     0 0 0
情報エレクトロニクス     0 0 0
応用化学生物   10 0 0 0  
応用化学     0 0 0
応用バイオ     0 0 0
生命科学     0 0 0
情報学部   35 0 0 0  
情報工   10 0 0 0
情報ネットワーク・コミュニケーション   10 0 0 0
情報メディア   10 0 0 0
情報システム   5 0 0 0
健康医療科学部   5 0 0 0  
臨床工   5 0 0 0
※総合型(適性評価方式)の募集人員は全総合型選抜の合計
※学校推薦型型(一般公募制)の募集人員は指定校制の募集人員を含む

ページのトップへ