神奈川工科大学

※横にスクロールできます。

方式・学部・学科 2024年 2025年 志願者増減
募集 志願者 倍率 募集 志願者 倍率 増減数 指数
725 3,439 4.7 626 3,618 5.8 +179 105.2%
一般選抜合計 438 1,603 3.7 367 1,969 5.4 +366 122.8%
共通テスト利用合計 287 1,836 6.4 259 1,649 6.4 -187 89.8%
<一般A日程> 398 1,421 3.6 327 1,768 5.4 +347 124.4%
145 506 3.5 124 602 4.9 +96 119.0%
機械工 64 214 3.3 57 226 4.0 +12 105.6%
電気電子情報工 41 131 3.2 34 173 5.1 +42 132.1%
応用化学生物 40 161 4.0 33 203 6.2 +42 126.1%
情報 188 786 4.2 160 1,012 6.3 +226 128.8%
情報工 65 309 4.8 58 295 5.1 -14 95.5%
情報ネットワーク・コミュニケーション 32 82 2.6 25 191 7.6 +109 232.9%
情報メディア 67 259 3.9 60 307 5.1 +48 118.5%
情報システム 24 136 5.7 17 219 12.9 +83 161.0%
健康医療科 65 129 2.0 43 154 3.6 +25 119.4%
看護 36 73 2.0 29 69 2.4 -4 94.5%
管理栄養 15 32 2.1 8 45 5.6 +13 140.6%
臨床工 14 24 1.7 6 40 6.7 +16 166.7%
<一般B日程> 40 182 4.6 40 201 5.0 +19 110.4%
20 62 3.1 20 52 2.6 -10 83.9%
機械工 8 22 2.8 8 18 2.3 -4 81.8%
電気電子情報工 6 26 4.3 6 15 2.5 -11 57.7%
応用化学生物 6 14 2.3 6 19 3.2 +5 135.7%
情報 15 115 7.7 15 127 8.5 +12 110.4%
情報工 4 37 9.3 4 39 9.8 +2 105.4%
情報ネットワーク・コミュニケーション 3 24 8.0 3 26 8.7 +2 108.3%
情報メディア 4 29 7.3 4 34 8.5 +5 117.2%
情報システム 4 25 6.3 4 28 7.0 +3 112.0%
健康医療科 5 5 1.0 5 22 4.4 +17 440.0%
看護 1 1 1.0 1 4 4.0 +3 400.0%
管理栄養 2 1 0.5 2 8 4.0 +7 800.0%
臨床工 2 3 1.5 2 10 5.0 +7 333.3%
<共通A日程> 236 1,636 6.9 208 1,290 6.2 -346 78.9%
82 533 6.5 73 468 6.4 -65 87.8%
機械工 34 204 6.0 31 194 6.3 -10 95.1%
電気電子情報工 18 186 10.3 15 144 9.6 -42 77.4%
応用化学生物 30 143 4.8 27 130 4.8 -13 90.9%
情報 122 970 8.0 110 714 6.5 -256 73.6%
情報工 42 317 7.5 39 207 5.3 -110 65.3%
情報ネットワーク・コミュニケーション 22 181 8.2 19 132 6.9 -49 72.9%
情報メディア 48 264 5.5 45 216 4.8 -48 81.8%
情報システム 10 208 20.8 7 159 22.7 -49 76.4%
健康医療科 32 133 4.2 25 108 4.3 -25 81.2%
看護 22 65 3.0 19 46 2.4 -19 70.8%
管理栄養 6 42 7.0 3 31 10.3 -11 73.8%
臨床工 4 26 6.5 3 31 10.3 +5 119.2%
<共通B日程> 31 139 4.5 31 218 7.0 +79 156.8%
16 47 2.9 16 74 4.6 +27 157.4%
機械工 5 17 3.4 5 24 4.8 +7 141.2%
電気電子情報工 6 17 2.8 6 28 4.7 +11 164.7%
応用化学生物 5 13 2.6 5 22 4.4 +9 169.2%
情報 10 78 7.8 10 124 12.4 +46 159.0%
情報工 2 22 11.0 2 35 17.5 +13 159.1%
情報ネットワーク・コミュニケーション 2 16 8.0 2 25 12.5 +9 156.3%
情報メディア 2 22 11.0 2 32 16.0 +10 145.5%
情報システム 4 18 4.5 4 32 8.0 +14 177.8%
健康医療科 5 14 2.8 5 20 4.0 +6 142.9%
看護 1 3 3.0 1 7 7.0 +4 233.3%
管理栄養 2 5 2.5 2 5 2.5 +0 100.0%
臨床工 2 6 3.0 2 8 4.0 +2 133.3%
<共通C日程> 10 61 6.1 10 132 13.2 +71 216.4%
3 23 7.7 3 50 16.7 +27 217.4%
機械工 1 6 6.0 1 15   +9 250.0%
電気電子情報工 1 9 9.0 1 18   +9 200.0%
応用化学生物 1 8 8.0 1 17   +9 212.5%
情報 4 34 8.5 4 69 17.3 +35 202.9%
情報工 1 9 9.0 1 20   +11 222.2%
情報ネットワーク・コミュニケーション 1 6 6.0 1 15   +9 250.0%
情報メディア 1 11 11.0 1 17   +6 154.5%
情報システム 1 8 8.0 1 17   +9 212.5%
健康医療科 3 4 1.3 3 13 4.3 +9 325.0%
看護 1 1 1.0 1 4   +3 400.0%
管理栄養 1 1 1.0 1 3   +2 300.0%
臨床工 1 2 2.0 1 6   +4 300.0%
<共通グループディスカッション> 10 0 10 9 0.9 +9  
3 0 3 3 1.0 +3  
機械工 1 0   1   +1  
電気電子情報工 1 0   1   +1  
応用化学生物 1 0   1   +1  
情報 4 0 4 4 1.0 +4  
情報工 1 0   1   +1  
情報ネットワーク・コミュニケーション 1 0   1   +1  
情報メディア 1 0   1   +1  
情報システム 1 0   1   +1  
健康医療科 3 0 3 2 0.7 +2  
看護 1 0   0   +0 100.0%
管理栄養 1 0   1   +1  
臨床工 1 0   1   +1  

ページのトップへ