京都光華女子大学

※横にスクロールできます。

方式・学部・学科 2024年 2025年 志願者増減
募集 志願者 倍率 募集 志願者 倍率 増減数 指数
156 162 1.0 152 245 1.6 +83 151.2%
一般選抜合計 118 104 0.9 117 187 1.6 +83 179.8%
共通テスト利用合計 38 58 1.5 35 58 1.7 +0 100.0%
<一般前期A日程> 43 38 0.9 45 42 0.9 +4 110.5%
看護福祉リハビリテーション 18 20 1.1 17 26 1.5 +6 130.0%
福祉リハビリテーション 6 2 0.3 4 4 1.0 +2 200.0%
作業療法 2 1 0.5 2 3 1.5 +2 300.0%
言語聴覚 2 0 2 1 0.5 +1  
社会福祉 2 1 0.5 募集停止 -1  
看護 12 18 1.5 13 22 1.7 +4 122.2%
健康科 16 13 0.8 16 14 0.9 +1 107.7%
健康栄養 11 12 1.1 11 11 1.0 -1 91.7%
管理栄養士 8 12 1.5 8 7 0.9 -5 58.3%
健康スポーツ栄養 3 0 3 4 1.3 +4  
心理 5 1 0.2 5 3 0.6 +2 300.0%
キャリア形成 5 2 0.4 5 1 0.2 -1 50.0%
こども教育 4 3 0.8 4 1 0.3 -2 33.3%
人間健康   0   3 0 +0 100.0%
<一般前期B日程> 43 32 0.7 42 58 1.4 +26 181.3%
看護福祉リハビリテーション 18 21 1.2 17 31 1.8 +10 147.6%
福祉リハビリテーション 6 0 4 12 3.0 +12  
作業療法 2 0 2 7 3.5 +7  
言語聴覚 2 0 2 5 2.5 +5  
社会福祉 2 0 募集停止 +0  
看護 12 21 1.8 13 19 1.5 -2 90.5%
健康科 16 8 0.5 16 16 1.0 +8 200.0%
健康栄養 11 7 0.6 11 10 0.9 +3 142.9%
管理栄養士 8 7 0.9 8 6 0.8 -1 85.7%
健康スポーツ栄養 3 0 3 4 1.3 +4  
心理 5 1 0.2 5 6 1.2 +5 600.0%
キャリア形成 5 2 0.4 5 4 0.8 +2 200.0%
こども教育 4 1 0.3 4 5 1.3 +4 500.0%
人間健康   0     2   +2  
<一般中期> 19 16 0.8 18 41 2.3 +25 256.3%
看護福祉リハビリテーション 8 12 1.5 7 26 3.7 +14 216.7%
福祉リハビリテーション 3 0 2 7 3.5 +7  
作業療法 1 0 1 3 3.0 +3  
言語聴覚 1 0 1 4 4.0 +4  
社会福祉 1 0 募集停止 +0  
看護 5 12 2.4 5 19 3.8 +7 158.3%
健康科 7 2 0.3 7 9 1.3 +7 450.0%
健康栄養 4 2 0.5 4 4 1.0 +2 200.0%
管理栄養士 3 2 0.7 3 1 0.3 -1 50.0%
健康スポーツ栄養 1 0 1 3 3.0 +3  
心理 3 0 3 5 1.7 +5  
キャリア形成 2 1 0.5 2 2 1.0 +1 200.0%
こども教育 2 0 2 3 1.5 +3  
人間健康   1     1   +0 100.0%
<一般中期プラス>   7     6   -1 85.7%
看護福祉リハビリテーション   7     5   -2 71.4%
福祉リハビリテーション   0     0   +0 100.0%
作業療法   0     0   +0 100.0%
言語聴覚   0     0   +0 100.0%
社会福祉   0   募集停止 +0  
看護   7     5   -2 71.4%
健康科   0     0   +0 100.0%
健康栄養   0     0   +0 100.0%
管理栄養士   0     0   +0 100.0%
健康スポーツ栄養   0     0   +0 100.0%
心理   0     0   +0 100.0%
キャリア形成   0     1   +1  
こども教育   0     0   +0 100.0%
人間健康   0     0   +0 100.0%
<一般中期英語外部検定試験プラス> 新規   2   +2  
看護福祉リハビリテーション 新規   2   +2  
福祉リハビリテーション 新規   0   +0  
作業療法 新規   0   +0  
言語聴覚 新規   0   +0  
看護 新規   2   +2  
健康科 新規   0   +0  
健康栄養 新規   0   +0  
管理栄養士 新規   0   +0  
健康スポーツ栄養 新規   0   +0  
心理 新規   0   +0  
キャリア形成 新規   0   +0  
こども教育 新規   0   +0  
人間健康 新規   0   +0  
<一般後期> 13 11 0.8 12 38 3.2 +27 345.5%
看護福祉リハビリテーション 5 2 0.4 4 25 6.3 +23 1250.0%
福祉リハビリテーション 3 2 0.7 2 11 5.5 +9 550.0%
作業療法 1 1 1.0 1 1 1.0 +0 100.0%
言語聴覚 1 0 1 10 10.0 +10  
社会福祉 1 1 1.0 募集停止 -1  
看護 2 0 2 14 7.0 +14  
健康科 6 5 0.8 6 6 1.0 +1 120.0%
健康栄養 3 4 1.3 3 4 1.3 +0 100.0%
管理栄養士 2 3 1.5 2 2 1.0 -1 66.7%
健康スポーツ栄養 1 1 1.0 1 2 2.0 +1 200.0%
心理 3 1 0.3 3 2 0.7 +1 200.0%
キャリア形成 1 2 2.0 1 3 3.0 +1 150.0%
こども教育 1 2 2.0 1 2 2.0 +0 100.0%
人間健康   0     2   +2  
<共通1期> 16 43 2.7 15 33 2.2 -10 76.7%
看護福祉リハビリテーション 7 21 3.0 6 13 2.2 -8 61.9%
福祉リハビリテーション 3 3 1.0 2 1 0.5 -2 33.3%
作業療法 1 2 2.0 1 0 -2 0.0%
言語聴覚 1 0 1 1 1.0 +1  
社会福祉 1 1 1.0 募集停止 -1  
看護 4 18 4.5 4 12 3.0 -6 66.7%
健康科 6 19 3.2 6 14 2.3 -5 73.7%
健康栄養 4 14 3.5 4 12 3.0 -2 85.7%
管理栄養士 2 13 6.5 2 7 3.5 -6 53.8%
健康スポーツ栄養 2 1 0.5 2 5 2.5 +4 500.0%
心理 2 5 2.5 2 2 1.0 -3 40.0%
キャリア形成 2 2 1.0 2 2 1.0 +0 100.0%
こども教育 1 1 1.0 1 4 4.0 +3 400.0%
人間健康   0     0   +0 100.0%
<共通2期> 12 7 0.6 11 8 0.7 +1 114.3%
看護福祉リハビリテーション 6 5 0.8 5 7 1.4 +2 140.0%
福祉リハビリテーション 3 0 2 0 +0 100.0%
作業療法 1 0 1 0 +0 100.0%
言語聴覚 1 0 1 0 +0 100.0%
社会福祉 1 0 募集停止 +0  
看護 3 5 1.7 3 7 2.3 +2 140.0%
健康科 4 2 0.5 4 1 0.3 -1 50.0%
健康栄養 3 2 0.7 3 1 0.3 -1 50.0%
管理栄養士 2 2 1.0 2 1 0.5 -1 50.0%
健康スポーツ栄養 1 0 1 0 +0 100.0%
心理 1 0 1 0 +0 100.0%
キャリア形成 1 0 1 0 +0 100.0%
こども教育 1 0 1 0 +0 100.0%
人間健康   0     0   +0 100.0%
<共通3期> 10 8 0.8 9 17 1.9 +9 212.5%
看護福祉リハビリテーション 5 1 0.2 4 8 2.0 +7 800.0%
福祉リハビリテーション 3 0 2 2 1.0 +2  
作業療法 1 0 1 1 1.0 +1  
言語聴覚 1 0 1 1 1.0 +1  
社会福祉 1 0 募集停止 +0  
看護 2 1 0.5 2 6 3.0 +5 600.0%
健康科 3 4 1.3 3 5 1.7 +1 125.0%
健康栄養 2 2 1.0 2 3 1.5 +1 150.0%
管理栄養士 1 1 1.0 1 1 1.0 +0 100.0%
健康スポーツ栄養 1 1 1.0 1 2 2.0 +1 200.0%
心理 1 2 2.0 1 2 2.0 +0 100.0%
キャリア形成 1 2 2.0 1 1 1.0 -1 50.0%
こども教育 1 0 1 2 2.0 +2  
人間健康   1     1   +0 100.0%
※人間健康学群の一般前期A日程の募集人員は一般・共通の募集人員の合計。一般中期の募集人員は一般中期プラス・一般中期英語外部検定試験プラスの募集人員を含む

ページのトップへ