大学受験で指定校推薦枠をとるためには

2020年3月

大学受験で指定校推薦枠をとるためには

大学受験には、一般入試とは別に指定校推薦の枠があります。
この指定校推薦とは何でしょうか?

また、大学受験で指定校推薦をとるためにはどうすればよいのでしょうか?


指定校推薦とは?

そもそも指定校推薦とは何でしょうか? 改めてご説明すると、指定校推薦とは大学の方から高校に推薦枠を用意し、高校がその大学に優秀な生徒を推薦することです。
指定校推薦は基本的に専願となりますので、合格すればその大学に通うことになります。

合格率は高いですが、必ず合格するというわけではありません。
推薦されたからといって油断することなく、引き続き勉学に励みましょう。


一般入試と指定校推薦の関係

一般入試と指定校推薦の関係

指定校推薦は、どの大学の推薦枠をいくつ持っているかが高校によって異なります。
指定校推薦での受験は一般入試よりも合格率が高いため、志望している大学の指定校推薦枠があれば積極的に狙うようにすると良いでしょう。


指定校推薦を狙うには その1

指定校推薦を狙うのであれば、学業において優秀な結果を残し、その大学に推薦するに相応しいと高校側に太鼓判を押してもらうことが必要です。
入学当初から一貫して良い結果を出し続け優秀な生徒であるということを示しましょう。

定期テストには入学時から常に全力で取り組みましょう。
当然、テストだけでなく普段の授業からしっかりと取り組む必要もあります。

どの大学に推薦の枠があるのかの確認も、先生に言われるのを待つのではなく自分から確認するようにすると良いでしょう。


指定校推薦を狙うには その2

指定校推薦を狙うには その2

指定校推薦は、高校が出す評定平均という数字で決められます。
この評定平均は、1年生・2年生・3年生前半のそれぞれの評定平均があり、いずれかだけ高ければ良いわけではなくそれぞれの評定平均が高い必要があります。

また、指定校推薦枠は決まっていますので申し込みが多い場合、委員会や部活動の実績、海外での活動やボランティア活動など普段の勉学とは別の要素も加味して誰を推薦するのかが決められます。

指定校推薦枠を狙うのであれば、そのことも知っておいたほうが良いでしょう。


おわりに

大学受験で指定校推薦をとるために知っておきたいことについてご説明しました。

指定校推薦をとるためには3年生になってから頑張るのではなく、入学時から頑張り続けている必要があります。
大学受験において指定校推薦枠を狙う場合は早い段階から受験に向けた活動を始めておくと良いでしょう。

Pagination

  • Top Page
  • Next ←予備校に通うか悩んでいる方へ 予備校のメリットをご紹介

© YOYOGI SEMINAR OSAKA. All rights reserved.