勉強編に引き続き、生活編です。 「部活に入りたい!」 「学校行事を楽しみたい!」 などと夢を膨らませているのではないでしょうか。高校生活をのぞいてみましょう!
Contents
部活
中学と同様に高校にも部活があり、その活動は学校によって様々です。
部活の不参加を選んだ人は、空いた時間を自由に使って、学習や趣味の時間に充てることができます。
高校生になり行動範囲が広がる方も多いでしょうから、自分が好きだと思えるものをとことん追求するのもよいですね。
高校でも引き続き部活に打ち込みたい!と思っている人は、勉強時間とともに部活の時間を確保する必要があるでしょう。
高校生の皆さんと話をしていると「高校生活での一番の思い出は部活動」という方も多くいます。興味を持てる部活があれば入部してみるのもよいでしょう。
先輩や他のクラスの同級生と関わる機会が増えるのも部活動に入部するメリットですね。
中学校で所属していた部活をそのまま続けて極めてもよし、新しいことを始めるもよし。
一つの事に打ち込むという経験をしてみてください。
学校行事
文化祭や体育祭、合唱コンクールなどの学校行事の規模は大きくなり、場合によっては学外の人の参加をOKにしている高校もあります。
これらの学校行事はクラス単位で企画を行い準備することが多いです。どのような出し物をするのかという計画段階から始まり、当日までに準備が完了するように一丸となって作業をすすめていきます。
大変なことも多いですがやりがいや充実感もあり、高校生活の中でも大きなイベントとなるため、ぜひ楽しんでいただきたいと思います。
充実した高校生活を!
中学と高校には多くの違いがあり、充実した時間を過ごすためには自分が主体となって物事を考え、実行することが求められます。
人生で一度だけしかない高校生活。
充実した時を過ごせば3年間はあっという間です。どんな高校生活を送りたいか、今からじっくり考えてみましょう!