島田 亮

  • 外国語

【講師からのメッセージ】

英語を味方につける、ファーストステップ。

近年の英語入試はリスニングや自由英作文など、実践的な英語力を求める傾向が見られ、今後もその傾向は強まるかと思います。言語の習得には時間がかかるので、“やる気になる”“嫌いにならない”ことがとにかく重要です。僕自身も受験時代は英語が大の苦手でした。その苦い経験を活かし、授業ではどんなに苦手な人でも英語が分かるよう様々な工夫をしています。文法では、解答のプロセスを“手順化”することで理解が浅い段階でもしっかりと正答を選べるよう指導していますし、読解でも文章の読み方をある程度“ルール化”することで着実に文章が読めるよう指導しています。基礎力がつき、いったん成績が上昇の波に乗ることができればこっちのもの。英語学習が少しずつ楽しくなり、それが今後の社会で欠かせない英語力を身につけるファーストステップになるはずです。


【講師ストーリー】

講師になったきっかけは、大学時代の塾でのアルバイト。生徒と共に自らも成長していけるこの仕事に喜びを見出しました。童心を忘れず、みなさんと近い視点でお話ができると思うので、勉強や進路の相談も気軽にしてくださいね。


講師紹介動画

講義をしている校舎