高橋 伸行

【講師からのメッセージ】
予習+授業+復習→100%
合格したいなら、予習をしすぎないでください。英語という科目は、辞書を引きまくって時間をかければ読めてしまうんです。そのような予習を続けていると、いつまでも弱点に気づきませんし、気づかないと、その弱点の補強もできません。2学期以降は試験当日に必要な「時間内で問題を解く力」を身につけなければなりません。予習の段階で?な箇所があるのは当たり前です。そのための授業です。みなさんの?の空気を敏感に感じ、徹底的に説明しますから安心してください。英語は学べば学ぶほど面白い学問ですが、授業では入試に必要な知識を中心に講義します。もっと深い英語の世界に興味を持ってくれたなら、大学に入学してから学んでください。その入口に立つために、まずは志望校に合格する力を確実に身につけましょう。
【講師ストーリー】
学生時代の友人から「ずっと受験英語を教えていて飽きないの? 」と訊かれますが、全く飽きません。面白いままです。それは、生徒のみなさんが一人ひとり違うからです。同じ事柄を説明していても反応が異なれば、「こう説明した方がいいかな?」と考えられます。君たちと同様に僕も日々成長しているのです。