阿部 杏子

【講師からのメッセージ】
勉強は楽しく、でも抜け目なく。
大学入試において英語は必須の科目ですが、それは大学で何を学ぶにしても、英語を読み・書き・聞き・話せることがとても重要だからです。豊かな語彙と正確な文法の知識を身につけ、自信をもって大学へ行けるように学びましょう。とはいえ、大学で難なく英語を用いて研究するレベルに達するには、まだまだみなさんの読み・書き・聞いた経験は不十分だと感じることも多いのが現状です。授業内では、様々な分野からできるだけ多くの「生きた例文」を紹介し、みなさんの知識欲と好奇心を大いに満たせるようにしていきます。また、「勉強が楽しい」だけでは合格が保証されないのが大学受験ですので、添削課題や小テストなどを通じて、みなさんの実力を確かめながら進めていきます。みなさんの授業中の発言から授業が思わぬ方向に転換していくのも楽しいものです。ぜひ、積極的に参加してください。
【講師ストーリー】
みなさんに紹介するために、日々、英語の良い例文を収集するのが日課です。最近興味があるのは、渡り鳥、菌類、タコ、ネアンデルタール人。これらに関する本を見つけると、買わずにはいられません。