熊本大学

形式 面接官 時間 内容
教育(小学校) 前期
グループ面接 3人 15分 ○教師に必要とされる能力で、あなたの長所
○最初の教育実習でどんな場面でどんなことを大事にしたいか
教育(初等・中等-社会) 前期
グループ面接 3人 15~20分 ○教師に向いていると言われること、もしくは自分で思うこと
○教育実習でやってみたいこと
○友人に教えるときに意識・工夫していること
○教師以外でやってみたい職業
教育(初等・中等-数学) 前期
グループ面接 3人 20分 ○教師に向いていると思うところ
○教育実習で試したいこと
○教育実習で楽しみなこと
○教員採用試験までにやりたいこと
教育(初等・中等-英語) 前期
グループ面接 3人 15分 ○先生に向いていると言われた経験、自分でそう思うか
○教育実習に行って何をしたいか、不安や楽しみはあるか
教育(特別支援教育) 前期
グループ面接 3人 20分 ○あなたが教員に向いていると言われた経験とその理由
○教育実習で実際やってみたいこと
○教員採用試験までの期間でやっておきたいこと
教育(養護教育) 前期
グループ面接 3人 15~20分 ○養護教諭を志望する理由
○理想の保健室
○担任の先生から朝元気のない子どもがいると相談を受けた。担任の先生にどう指導するか。
医(医) 前期
個人 3人 12分 出願時に提出(医学部医学科の志望理由および入学後に学びたいことを800字で記入)
○ラグビー部の経験で学んだこと
○同僚の医師が患者さんが言うことを聞いてくれないと相談してきた時のアドバイス
○挫折のイメージを経験を踏まえて話す
医(医) 前期
個人 3人 10分 出願時に提出(医学部医学科の志望理由と本学で学びたいことを800字で記入)
○医師として適さない人物
○コミュニケーションで問題が起こったことはあるか
○最近腹が立ったこと
○克服したこと
医(医) 前期
個人 3人 10分 ○テストの出来
○得意分野
○医師になる上で役立つ長所
○医師として、同僚から患者さんに説明する時のアドバイスを求められた時の回答
医(保健-検査技術科学) 前期
個人 2人 8分 ○自己PR
○医療系のどの学部と悩んだか
○オープンキャンパスの印象
○オープンキャンパスに参加して感じたこと
○いつ検査技師になろうと思ったのか、そのきっかけ
医(保健-検査技術科学) 前期
個人 2人 5分 ○志望理由
○卒業後の進路
○チーム医療とはなにか
○医療におけるコミュニケーションについて
○ストレス発散法
医(保健-検査技術科学) 前期
個人 2人 8分 ○なぜ検査技師になりたいのか
○今、体力・気力はあるか
○自分の性格について

ページのトップへ