勉強の合間にリラックスできる方法とアイテムをご紹介

2020年12月

勉強の合間にリラックスできる方法とアイテムをご紹介

いよいよ冬本番!

冬本番の12月。寒さも日に日に厳しくなり、受験生にとっては勉強の追い込みと、体調管理の両立に悩まされる季節がやってきました。
そこで今回は、受験生の皆さんが身も心も健康的に過ごせるよう、五感に響くリラックス方法と便利なお助けアイテムについて紹介します。


味覚に響く ドライフルーツとナッツで疲労回復

勉強をして疲れた時に、甘いものを食べたくなることがありますよね。
その理由は、疲労時にエネルギーを補おうとする際、体内で素早くエネルギーに変わる「糖分」を脳が欲するためとされています。
それなら、すぐに甘いものを食べて疲労回復を!…と言いたいところですが食べ方には注意が必要です。
空腹時に大量の糖分や炭水化物を取ると、だるさや体の冷え、眠気を感じるなど、受験生にとっては困った症状がおこりやすくなるのです。

そこでおすすめなのが、ドライフルーツとナッツです。
どちらも栄養価が高く、歯ごたえがありしっかり咀嚼(そしゃく)して食べる必要があるため、少量でも満足感が得られます。
ドライフルーツは、フルーツごとに持つ効果があり、例えばパイナップルやイチゴなら疲労回復、プルーンやチェリーなら貧血防止などが期待できます。

おやつや夜食に、ドライフルーツとナッツでパワーチャージ!
疲れた脳と体を回復させて、この冬を乗り切りましょう。


触覚に響く 肌触りの良い素材でストレス軽減

五感の中でも最も繊細な感覚とされているのが「触覚」です。
また、皮膚は第3の脳とも言われ、触覚による刺激は心にも大きく影響を与えることが分かっています。
冬場は衣類の重ね着や、ひざ掛けなどを使って防寒対策をする人も多いと思いますが、その素材を肌触りの良いものに変えてみませんか?

今着ている服や身の回り品について、普段はあまり「触れている」ことを意識していないかもしれませんが、人の手、特に指先はナノサイズの隆起も感じ取れるほど敏感な触覚を持っています。
指先でそっと肌触りの良いものを撫でるだけでリラックス効果が得られますので、受験勉強の合間で簡単にストレス軽減ができます。

この冬の防寒対策アイテムは、あたたかさだけではなく触り心地も考えながら選んでみましょう。


視覚と聴覚に響く 焚き火動画のヒーリング効果

視覚と聴覚に響く 焚き火動画のヒーリング効果

癒しの映像と言われたら、まず何が思い浮かびますか?
自然風景や動物、好きな芸能人の動画を挙げる人もいるかもしれません。
元気をもらう映像は人それぞれですが、今回はその中でも癒し効果の高い『焚き火動画』についてご紹介します。

自然界には小川のせせらぎや木漏れ日、炎の揺らめきなど「1/f(エフ分のいち)のゆらぎ」と呼ばれる不規則な動き・音のリズムパターンが多く存在しています。
この「1/fのゆらぎ」は生体が本来持っているものと同じリズムであるため「1/fのゆらぎ」に触れたときに、人は本能的に落ち着きリラックス状態になるのだそうです。

焚き火からは、先に挙げた炎の揺らめきに加え、火が爆ぜるパチパチという音にも「1/fのゆらぎ」を感じることができます。
受験勉強に励んでいる今は、実際に焚き火をする機会を作るのは難しいかもしれませんが『焚き火動画』なら自宅で簡単に楽しむことができます。
受験勉強で気持ちが張りつめていて、なかなか心が休まらない…そんな時は、焚き火動画で癒されてみてはいかがでしょうか。


嗅覚に響く 効果は様々!目的に合わせて香りを楽しもう

視覚と聴覚に響く 焚き火動画のヒーリング効果

「嗅覚」は、五感の中でも脳にダイレクトに刺激を与える唯一の受容器(感覚器)とされています。
他の感覚に比べ脳への伝達スピードが速いため、嗅覚を利用したリラックス法は即効性も高いといえるでしょう。

香りによって効果は様々ですが、受験生の皆さんにおすすめしたいのが、心と体をリラックスさせる効果のあるラベンダーの香りや、ストレス解消や集中力アップ効果のあるペパーミントの香りです。
他にも、記憶力アップに効果的なローズマリーの香りや、脳の認知機能を高めるシナモンの香りなど、目的に合わせて香りを選ぶとよいでしょう。

嗅覚は、他の感覚で得られる効果と組み合わせるのもおすすめです。
例えばアロマキャンドルを使い、香りを楽しみながら炎のゆらぎを見つめることで、「香りの効果」に加え、視覚と聴覚の項目で挙げた「1/fのゆらぎのリラックス効果」で癒しの力をさらに高めることができます。


心と体を健康に!

受験勉強中は、うまく息抜きの時間が作れないことや、休憩しても心が休まらないことに、悩んでいる人も多いと思います。
今回は、受験生の皆さんにも気軽に試してもらえるように、短時間で簡単に行えるリラックス方法やアイテムを中心に取り上げてみました。

『病は気から』という言葉もあるように、心と体は密接に繋がっています。
冬場は体調を崩しやすい季節ですので、上手に息抜きをして心と体の健康を守っていきましょう!

Pagination

  • Top Page
  • Next ←大学受験に向けた年間スケジュールを確認しよう

© YOYOGI SEMINAR OSAKA. All rights reserved.