慶應義塾大学
2024年 入試結果
※横にスクロールできます。
学部 学科 方式 |
募集 人員 |
志願 者数 |
受験 者数 |
第1次 合格者 |
最終 合格者 |
補欠者 | 入学許可 者総数 |
実質 倍率 |
合格最 低点(%) (注1) |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
発表者 | 許可者 | ||||||||||
文 | 580 | 4,131 | 3,796 | - | 1,060 | 251 | 136 | 1,196 | 3.2 | 58.0 (注2) |
|
経済 | 630 | 5,919 | 5,390 | - | 1,256 | 422 | 327 | 1,583 | 3.4 | ||
A方式 | 420 | 4,066 | 3,699 | - | 875 | 284 | 275 | 1,150 | 3.2 | 55.0 | |
B方式 | 210 | 1,853 | 1,691 | - | 381 | 138 | 52 | 433 | 3.9 | 56.4 | |
法 | 460 | 3,020 | 2,678 | - | 648 | 143 | 56 | 704 | 3.8 | ||
法律 | 230 | 1,657 | 1,466 | - | 334 | 79 | 46 | 380 | 3.9 | 60.8 (注2) |
|
政治 | 230 | 1,363 | 1,212 | - | 314 | 64 | 10 | 324 | 3.7 | 61.8 (注2) |
|
商 | 600 | 7,148 | 6,697 | - | 1,978 | 581 | 76 | 2,054 | 3.3 | ||
A方式 | 480 | 4,615 | 4,354 | - | 1,593 | 417 | 76 | 1,669 | 2.6 | 62.5 (注2) |
|
B方式 | 120 | 2,533 | 2,343 | - | 385 | 164 | 0 | 385 | 6.1 | 72.5 (注2) |
|
医 | 66 | 1,483 | 1,270 | 261 | 139 | 96 | 30 | 169 | 7.5 | 63.8 (注2・3) |
|
理工 | 650 | 8,248 | 7,747 | - | 2,400 | 601 | 95 | 2,495 | 3.1 | 64.2 (注4) |
|
総合政策 | 225 | 2,609 | 2,351 | - | 396 | 101 | 37 | 433 | 5.4 | 65.8 (注2・5) |
|
環境情報 | 225 | 2,287 | 2,048 | - | 344 | 45 | 36 | 380 | 5.4 | 64.8 (注2・5) |
|
看護医療 | 70 | 514 | 465 | 231 | 143 | 55 | 39 | 182 | 2.6 | 56.0 (注2・3) |
|
薬 | 150 | 2,241 | 2,067 | - | 607 | 180 | 0 | 607 | 3.4 | ||
薬 | 100 | 1,372 | 1,252 | - | 317 | 82 | 0 | 317 | 3.9 | 46.0 | |
薬科 | 50 | 869 | 815 | - | 290 | 98 | 0 | 290 | 2.8 | 47.7 | |
大学計 | 3,656 | 37,600 | 34,509 | 492 | 8,971 | 2,475 | 832 | 9,803 | 3.5 |
- (注1)合格最低点は正規合格者の最低総合点。
- (注2)文、法、商、医、総合政策、環境情報、看護医療の合格最低点は統計的処理による得点補正後の点数。
- (注3)医、看護医療は第1次試験の合格最低点。
- (注4)理工学部の合格最低点は各学門における正規合格者の最低総合得点を各学門の合格者数で重み付けして平均した値。
- (注5)総合政策、環境情報の合格最低点は選択科目別に公表されているが、その中の最低総合点。
※経済学部の1次選考選抜最低点(%)
方式 | 得点率 | 最低点 | 配点 |
---|---|---|---|
A方式 | 63.8 | 102 | 160 |
B方式 | 55.6 | 50 | 90 |
- (注)1次選考選抜の配点の内訳はA方式は英(90点)・数(70点)、B方式は英(90点)。