熊本県立大学

内容分析
(後) 環境共生・居住環境
問題1 SDGsに含まれる目標の1つ「包摂的で安全かつ強靱で持続可能な都市及び人間居住を実現する」を踏まえて、持続可能な都市とはどのような都市と考えるか、自分の考えを述べる。(600字)
問題2 日常生活で経験する現象に関する複数の文章を読んで、ペットボトルに入った冷たいお茶を持って部屋に入る場合を想定し、蒸し暑い部屋(相対湿度が高い部屋)に入る場合と、暑いがカラッとしている部屋(相対湿度が低い部屋)に入る場合のどちらの方がこのお茶は速くぬるくなると考えられるか、理由も含めて説明する。(300字)
(後) 環境共生・食健康科学
厚生労働省の資料から作成した食健康に関する図表を踏まえて、問1 図表から読み取れることを踏まえて、日本人の野菜摂取量を増加させるためにはどのような取り組みが必要か、自分の考えを述べる。(500字) 問2 図表から推察できる日本人の食生活の課題を述べるとともに、課題解決のためにどのような取り組みが必要か、自分の考えを具体的に述べる。(500字)
(後) 総合管理・総合管理
問題1 デービッド・アトキンソン「新・観光立国論」を読んで、問1 日本が「観光立国」となるために筆者が必要だと考えていることを説明する。(100字) 問2 問1で説明した内容を実現するためにどのようなことをすべきか、自分の考えを述べる。(150字)
問題2 英語の問題に答える。
問題3 観光庁の「訪日外国人消費動向調査」を踏まえて、問1 中国人訪日旅行者の旅行消費額が全体の38.4%を占めている要因を述べる。(150字) 問2 中国を除く日本の近隣地域(韓国、台湾、香港)と欧米諸国(英国、ドイツ、フランス、米国)からの訪日外国人旅行者を比較して、消費動向の違いを述べる。(200字)
(後) 文・日本語日本文学
南不二男「敬語」を読んで、問1 本文内容を要約する。(400字) 問2 非言語的敬語表現をめぐって、自分が失敗したり困惑したりした具体例を挙げ、そのうえで、その失敗・困惑を本文が提示する「顧慮」の諸観点を踏まえて説明する。(400字)
(前) 総合管理・総合管理
問題1 ジョン・ステュアート・ミル(竹内一誠訳)「大学教育について」を読んで、問1 空欄補充問題に答える。 問2 本文内容説明問題に答える。(30字) 問3 本文内容説明問題に答える。(100字)
問題2 英語の問題に答える。
問題3 2つの資料を踏まえて、問1 資料内の登場人物の行動から、どのような行動原理に基づいて行動していると考えられるか述べる。 問2 問1の行動原理をもとに、一部隠されている箇所について推察する。 問3 資料内の登場人物の提案について、その登場人物にとって望ましい結果になるか否かを理由を含めて述べる。

ページのトップへ