個別指導パック:
推薦・AO入試個別指導パック

  • 推薦・AO入試個別指導パック
  • フレックス・サテライン申込者優待個別指導パック
  • 定期試験対策個別指導5回パック
  • 新学期準備個別指導パック

概要

指導者:代ゼミプロ講師

入会金・諸経費不要で、個別指導5コマの授業料が特別授業料のパックです。

小論文や面接など、“一人では対策が立てられない”科目が課せられる推薦・AO入試。代ゼミ個別指導スクールでは、今年度も受験生から絶大な信頼を寄せられている“推薦・AO入試個別指導パック”を設置しています。小論文や志望理由書の書き方、面接での話し方など、「代ゼミプロ講師」があなたに合わせた指導をします。

指導対象

推薦・AO入試(帰国生入試を含む)を受験する高校生・高卒生

指導科目

推薦・AO入試に必要な5コマの個別指導を自分で組み合わせてください。5コマの内訳は、同じ科目でも複数科目の組み合わせでも構いません。(小論文・面接対策・英語・数学・物理・化学・生物など、推薦・AO入試に必要な科目を自由に組み合わせることができます。)

  • 5コマ分の個別指導は、推薦・AO入試受験のために限定いたします。そのため、受験予定の入試が推薦・AO入試に該当するかどうか、事務局にて判断させていただきます。また、一般入試受験などを目的とした指導に振替えることは一切できません。

指導校舎

代々木ゼミナール全校舎

指導形態

完全マンツーマン指導

授業料

各個別指導パックの授業料および申込時の注意事項は、授業料をご覧ください。

ページのトップへ

SUCCESS VOICE

合格と共に思考力を得る

受講前に小論文を書いてみて、授業の際、担当の先生に提出しました。時間をかけ、自分なりに納得したものが出来たと思っていましたが、先生の厳しい赤入れがあり、結果、自分では考えられない小論文に変貌していました。また授業を受けることで、小論文の作成以外の面での思考力が身についたと思います。2次試験対策では、面接シートを基本に、何度も声に出して練習しました。実際の試験で質問されたこともシートの中に含まれており、スムーズに返答することができました。慶應義塾大学への合格に導いていただき、有り難うございました。

慶應義塾大学 総合政策学部

大畠 裕宜さん(修道高校)

ページのトップへ

代ゼミプロ講師からのメッセージ

個別指導で飛躍を!

小論文・面接対策西 恒星 講師

大学入試の小論文や面接の必勝法をうたう講座や参考書・問題集は数え切れません。受験生が気をつけなければならないのは、知識をため込み、外野の評論家になること。アイドル論をまくし立てる人はアイドルになれません。また、アイドル自身がアイドルを演出できるわけではありません。しかるべき演出家のもとでの修練が必要です。個別指導の小論文・面接対策は、知識・技能の伝授以上に、それを用いた思考力・判断力・表現力の育成を重視します。心理学が示す学習曲線は、学習の過程でプラトー(中だるみ状態)があり、その後に更なる飛躍があることを教えてくれます。個別指導は、皆さんの個別の状況に配慮しつつ、その「飛躍」まで導いていくことを約束します。