わたしが進む。その先で未来が動き出す。 わたしが進む。その先で未来が動き出す。

止まらない学びを。学びは誰のため?何のため?大学受験で学びは終わらない。もっと広がっていく。代ゼミは大学受験の後も、あなたの学びとともに。 止まらない学びを。学びは誰のため?何のため?大学受験で学びは終わらない。もっと広がっていく。代ゼミは大学受験の後も、あなたの学びとともに。

01

探究学習

本当の「好き」って、これだった。

02

進路選択

これが、わたしの進む道。

03

キャリア形成

学びは続くよ、どこまでも。

人生の様々なシーンで、学びのタイミングは訪れる。学び得たことは、あなたを支え、飛躍させてくれる。
いくつもの視点から考える力、膨大な資料やデータから本質を読み解く力、学びを実社会へ活かす力を、あなたのその手に。

Line up ラインナップ

教養講座Plus

学びとは、「がんばるもの」ではなく、心のときめきを発見するチャンスです。バラエティ豊かなこの講座で、あなただけの「好き」を見つけてみませんか?

代ゼミのコーヒー講座

コーヒーって、実は学べることがたくさん!「生物」「化学」「地理」「世界史」で複数の視点を学び、おいしいコーヒーのいれ方も学べる、ここにしかない講座。

統計検定®で学ぶ!統計学

ITの発達とともに重要性が高まっている統計学のスキル。基本と応用を丁寧に学ぶことで、探究学習やレポート作成、ビジネスにも役立つデータ分析力があなたの武器に。

読解力特講

速読を意識しすぎて、肝心な読解の精度を欠いていませんか?本講座では5つの分野別学習を通じて精読のかたちを正しく理解し、読解力の素地を養います。

読解力特講 知識編

文章の深い理解と豊かな表現は言葉の知識があってこそ。問題演習を通して日本語の知識を増やし、最終的に日常生活で学び続けるための指針を示します。言葉の知識にフォーカスした読解力特講第2弾。

リーディングスキルテスト

リーディングスキルテスト(RST)では、文章の意味を正確にとらえ、新しい知識を身につけるために必要な「骨太の読む力」を科学的に測定・診断します。

Guidance 受講の手引き

申込手続き

「教養・実学」各講座・リーディングスキルテストは代ゼミWebサイトよりお申し込みいただけます。
各案内ページ、あるいは「代ゼミ総合検索」ページから申込手続きを行ってください。

※手続き詳細については、「申込から受講までの流れ(インターネット申込)」「2申込手続き(インターネット申込)」をご参照ください。

※窓口申込には対応しておりません。

申込から受講までの流れ(インターネット申込)
2申込手続き(インターネット申込)

お支払い

「教養・実学」各講座・リーディングスキルテストでは、入会金・テキスト代金・テキスト配送料・諸経費は不要です。
授業料・受検料を、決済サイトあるいは払込票にてお支払いください。

※お支払い詳細については、「申込から受講までの流れ(インターネット申込)」「3授業料のお支払い」をご参照ください。

※窓口申込には対応しておりません。

申込から受講までの流れ(インターネット申込)
3授業料のお支払い

受講証・受検票・テキスト配送

授業料・受検料納入後、7~10日ほどでお届けします。

※テキストが付属しない講座もあります。各案内ページでご確認ください。

受講方法・期間

  • 「教養・実学」各講座は映像授業です。授業料納入後、4~7日ほどで「代ゼミマイページ⇒サテラインゼミマイページ⇒モバサテ」からスマホ・タブレット・PCでご受講いただけます。
  • 開講期間は2025年3月1日(土)~2026年2月28日(土)です。期間内は何度でもご受講いただけます。
  • 授業内容に関する質問は受け付けておりません。映像やテキストの不備がある場合には、お問合せフォームよりお問い合わせください。

※受講方法詳細については、「受講の流れ(モバサテ受講)」をご参照ください。

※「読解力特講 知識編」「リーディングスキルテスト」については上記と異なります。各案内ページよりご確認ください。

受講の流れ(モバサテ受講)

その他

  • 「教養・実学」各講座・リーディングスキルテストのみをお申し込みの場合、自習室の利用はできません。
  • 領収証は受講証・受検票と同送されます(宛名:お申込者様のお名前、但書:「講座名/受講料」)
  • 見積書・請求書発行ご希望の場合はお問合せフォームよりお問い合わせください。
  • 返金に際しては関連法案に基づき適正に処理します。詳しくはお問合せフォームよりお問い合わせください。