申込から受講までの流れ(インターネット申込)
2 申込手続き(インターネット申込)
- ※ インターネット申込は、授業料納入後、受講開始までに最短7日間程度日数をいただきますので、あらかじめご了承ください。
総合検索ページにて講座名をご入力ください。
- 受付時間
-
- 5:00~翌3:00
インターネット申込ナビ
-
STEP1トップページの代ゼミマイページ「ログイン」からログインページへ
-
-
ログインする
※ アカウントをお持ちでない方は、「新規アカウント登録」から登録をお願いいたします。登録にはメールアドレスが必須となります。
「申込・検索」を押下
-
-
STEP2講座の検索条件入力・講座の選択
-
-
「すべてのカテゴリー」タブを選択し、校舎・キーワードなどの条件を指定し、「検索」ボタンを押下すると、条件に合った講座が表示されます。受講希望講座を選択してください。
※ 案内書記載の講座番号(ハイフン除く7桁)をキーワードに入力して検索することもできます。
-
-
STEP3講座をカートに追加
-
-
ご希望の授業形式・講師(複数いる場合)を選択し、「カートに入れる」ボタンを押下してください。
※ 講座を追加する場合は、右上の「申込・検索」を押下して、再度、講座を検索・選択してください。
※ ブラウザの「戻る」ボタンは使用しないでください。
-
-
STEP4すべての講座の選択が完了したらお申込手続きに進む
-
-
「カート」を押下後、ページ下部にある「お申し込み前に必ずお読みください」をご確認いただき、「読みました」にチェックを入れ、お申し込み手続きにお進みください。
-
-
STEP5お客様情報・カート情報・金額を確認
-
-
テキストの配送または校舎受取を選択
お支払い方法の選択
(①・②・③のいずれかを選択してください。)
①決済サイトでお支払い方法を選択する(申込確定後、続けてお支払い手続きを完了してください。)
②後日郵送される払込票で支払う
③代ゼミ校舎でのお支払い
注意事項を確認の上、「確認しました」を押下
-
-
STEP6申込の確定
-
-
「①決済サイトでお支払い方法を選択する」を選んだ場合、画面を閉じずに下部にある「決済サイトへ」ボタンをクリックして、支払方法の選択を完了してください。 ②③のお支払い方法を選択した場合は、ここで申込手続きは完了となります。
※ 代々木ゼミナールより申込完了のお知らせメールが届きます。申込状況は、代ゼミマイページの「Web申込状況照会」でご確認いただけます。
-
-
STEP7決済サイトでお支払い方法を選択・手続き
決済サイトへ移行して、銀行・クレジットカード・コンビニエンスストアなどからお支払い方法を選択してください。
入金確認ができ次第、領収書・受講証などをご登録のご住所に郵送いたします。※ クレジットカードの場合は、ここでカード情報を入力して決済を完了してください。
※ 銀行・コンビニエンスストアでのお支払いの場合は、お支払い先の情報を控えてお支払い期限までにご入金をお願いいたします。
※ 途中でブラウザの「戻る」ボタンを押すと、決済の進行ができなくなりますので、ご注意ください。
( ①のお支払い方法を選んだ場合)
3 授業料のお支払い
授業料・所定の入会金を納入してください。
- ※ 月謝制講座のみお選びいただけるお支払い方法が異なります。詳しくは「月謝制講座の申込」 をご覧ください。
- ※ 入会金については「入会規定」をご覧ください。
お支払い方法
- ①決済サイトでお支払いいただく場合
-
画面の案内に従い、お支払い方法をお選びください。
※ 種類や環境等によりご利用いただけない場合があります。
[お支払い方法] 銀行(※1) コンビニエンスストア(※2) クレジットカード
- ②後日郵送される払込票でお支払いいただく場合
-
後日お送りする「お支払いのご案内」をご確認の上、お支払い方法をお選びください。
※ 申込日より7日以内に届かない場合は、[フリーコール]0800-100-2543までお問い合わせください。
〈受付時間〉10:00~17:00(土日・祝日は除く)[お支払い方法] 銀行(※1) コンビニエンスストア(※2) 郵便局
※1 銀行からのお振り込みの場合、手数料はお客様のご負担となります。
※2 1回の納入額が30万円を超える場合、コンビニエンスストアからの納入はできません。
- ③代ゼミ校舎窓口にてお支払いいただく場合
-
[お支払い方法] 現金 二次元コード決済 クレジットカード
※ 払込期限までに授業料を納入されない場合、申込は無効になります。
※ 授業料納入時の金額変更はできません。
4 受講証交付
授業料納入後、7~10日ほどでお届けします。
5 テキスト交付
在籍校舎にて交付いたします。代ゼミメイトカード(または学生証)と受講証を提示してください。
配送について
ご希望の方にはテキストを配送にてお届けいたします(有料)。詳しくは「テキスト配送について」をご覧ください。
6 受講開始
- 映像講座の受講期限
-
- 映像(サテライン)講座(月謝制講座を除く)/単元マスターRote 2026年2月28日(土)
- 月謝制講座 申込月の月末
※ モバサテの場合、上記日程の23:59まで視聴可能です。
※ 個別ブースのご予約は上記受講期限2日前の23:59までにお願いいたします。
※ 受講期限を延長することはできません。
受講の流れはこちらへ
※ 校舎によって一部の流れが異なる場合がございます。