東京科学大学


3.出身地別割合

【図表⑨】理工学系・出身地別割合の推移
(前期日程合格者)

理工学系・出身地別割合の推移(前期日程合格者) [クリックして拡大]
【図表⑩】医歯学系・出身地別割合の推移
医歯学系・出身地別割合の推移 [クリックして拡大]
  合格者ベースの出身地別割合をみると、理工学系では東京を含む関東の出身者が多数を占めています。年度によって多少の増減はありますが、合格者の概ね7割から8割は関東の出身者です。
  ただし推移を細かくみると、出身地別割合の多少の変化もみられます。2015年度までは関東出身者の増加が続き、2015年度は関東だけで全体の80.1%と、2000年度以降で最多の割合となっていました。その後は多少の増減はあるものの、2022年度までは関東出身者は減少傾向でした。そして2023年度から関東出身者が増加に転じる形となり、特に東京を除く関東出身者の割合が比較的高い状況が続いています。【図表参照
  医歯学系では、例年入学案内に「出身高等学校等所在地別入学率」という形で公表されています。それによると、全体的には70~75%が関東出身者で占められています。関東出身者の入学率を見てみると、例年医学部医学科が80%前後、保健衛生学科看護学専攻が90%前後と高い一方、歯学部歯学科は60%前後という状況です。なお2025年度の入学率は7月上旬頃公開予定の入学案内2026に掲載される予定です。 【図表参照

ページのトップへ

ADOBE READER ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。