東京工業大学
7.2024年度入試の変更点
東京工業大と東京医科歯科大が統合し、1法人1大学とすることについて、2022年10月14日に基本合意書が締結されました。これに伴い両大学が統合して「東京科学大」に生まれ変わります。
(1) 統合日
統合日は2024年10月1日です。
(2) 専門科目での学び「医歯理工融合教育プログラム」
自身の専門分野とは異なる理工学系分野または医歯学系分野を体系的に学び、異分野間の交流と協働の経験を得ることができる教育プログラムが2025年4月に学士課程、大学院課程の両方に設置されます。
(3) 教養科目での学び「大岡山Day」
学士課程の新入生全員が入学直後の2か月間、週に1度大岡山キャンパスに集う「大岡山Day」が2025年4月から開始予定です。
共通の必修科目となる「立志プロジェクト」をともに学ぶことにより、学部・学院の垣根を超えた交流が始まります。
(4) キャンパスや学部・学院
新大学の設立時には現大学に設置の学部・学院の名称、キャンパスで、教育組織の変更はありません。これらの変更については、統合後に検討がなされます。
(5) 入学者選抜試験
当面は現大学と同等の入学者選抜試験が実施されます。入学者選抜試験の方法等に変更がある場合は速やかに周知されます。特に学士課程の入学者選抜において入学志願者の準備に大きな影響を及ぼす変更がある場合は2年程度前に周知されます。
(1) 統合日
統合日は2024年10月1日です。
(2) 専門科目での学び「医歯理工融合教育プログラム」
自身の専門分野とは異なる理工学系分野または医歯学系分野を体系的に学び、異分野間の交流と協働の経験を得ることができる教育プログラムが2025年4月に学士課程、大学院課程の両方に設置されます。
(3) 教養科目での学び「大岡山Day」
学士課程の新入生全員が入学直後の2か月間、週に1度大岡山キャンパスに集う「大岡山Day」が2025年4月から開始予定です。
共通の必修科目となる「立志プロジェクト」をともに学ぶことにより、学部・学院の垣根を超えた交流が始まります。
(4) キャンパスや学部・学院
新大学の設立時には現大学に設置の学部・学院の名称、キャンパスで、教育組織の変更はありません。これらの変更については、統合後に検討がなされます。
(5) 入学者選抜試験
当面は現大学と同等の入学者選抜試験が実施されます。入学者選抜試験の方法等に変更がある場合は速やかに周知されます。特に学士課程の入学者選抜において入学志願者の準備に大きな影響を及ぼす変更がある場合は2年程度前に周知されます。