| 経済(経済-現代経済)一般前・後期A方式 |
| 項目 | 選抜方法 | 2023年度 | 1方式で実施 |
| 2024年度 | 地歴公民型・数学型で実施 |
| 変更点 | 選択科目別選考に |
| 外国語(英語英文-GEC)一般前期 |
| 項目 | 選抜方法 | 2023年度 | 1方式で実施 |
| 2024年度 | A方式・B方式で実施 |
| 変更点 | 一般前期B方式を実施 |
| 理(理-地球環境科)一般前期B方式 |
| 項目 | 理科 | 2023年度 | 物理・化学・生物から選択 |
| 2024年度 | 物理・化学・生物・地学から選択 |
| 変更点 | 地学が選択可に |
| 理(理-地球環境科)一般前期C方式 |
| 項目 | 個別理科 | 2023年度 | 物理・化学・生物から選択 |
| 2024年度 | 物理・化学・生物・地学から選択 |
| 変更点 | 地学が選択可に |
| 法、経済、外国語(英語英文-IES・スペイン語)、国際日本、人間科共通テスト |
| 項目 | 選抜方法 | 2023年度 | 1方式で募集 |
| 2024年度 | 前期・後期で募集 |
| 変更点 | 共通テスト後期を実施 |
| 経済(経済-現代経済)共通テスト前期3教科型 |
| 項目 | 選抜方法 | 2023年度 | 1方式で実施 |
| 2024年度 | 地歴公民型・数学型で実施 |
| 変更点 | 選択科目別選考に |
| 工(機械工・応用物理)公募制自己推薦女子特別 |
| 項目 | 選抜方法 | 2023年度 | 実施しない |
| 2024年度 | 実施する |
| 変更点 | 公募制自己推薦女子特別を実施 |
| 国際日本(国際文化交流)AO |
| 項目 | 選抜方法 | 2023年度 | 実施しない |
| 2024年度 | 実施する |
| 変更点 | AO入試を実施 |
ページのトップへ