-
高卒生コース
大学受験科あらゆる志望校や学習状況に対応するカリキュラム、
一人ひとりの課題を解決する学習支援システム、
そして、第一志望校合格までの受験生を
バックアップする講師とスタッフ。
最高の環境とサポート体制が整っています。
REASON
代ゼミが選ばれる理由
- 01
- 02
- 03
- 04
-
01
REASON
-
実力派講師による感動の講義を体験
受験界“最強”講師陣
2つの受講形式を活用しよう!
選べる受講スタイル
-
迫力と緊張感のある授業を代ゼミ校舎で!
対面授業
齋藤 直孝 講師 [英語] 受験界最強の講師陣や周囲の熱意に触れ、高いモチベーションを保つことができます。
-
効率のいい受講をサポート
映像授業(個別ブースVOD授業)
対面授業の「欠席振替」や「再受講」にも活用できます。講義映像の「早送り・早戻し」「倍速受講」ができるので、効率のいい受講が可能です。
オリカリコースの場合、カリキュラム作成の際に映像授業を選択することもできます。
合格の声
-
-
-
- 京都大学
文学部
最高!講師の代ゼミ
本当にたくさんお世話になりました。対面授業は毎回楽しみで、通うモチベーションにもなりました。勉強以外に精神面でも大きく支えになるようなお話もたくさんしていただきました。生徒一人ひとりのことをよく見てくださり、私に合ったアドバイスをたくさんいただきました。講師陣について行けば合格間違いなしです。 -
-
02
REASON
-
一人ひとりにピッタリ合った
カリキュラム
志望校の入試対策カリキュラム
大学別コース

演習授業やテスト演習などを中心に、
それぞれの大学の入試対策に特化したカリキュラムが組まれています。
[志望校に特化したコースが選べる]
- 東大理科/文科
- 京大理系
- 国公立医学
- 早慶理系
- GMARCH文系
※設置コースは校舎により異なります。
その他にも、各地域の主要大学別(北大/新潟大/名大/阪大/九大など)にコースをご用意しています。詳しくは案内書のコース案内のページでご確認ください。
基礎学力向上やさらなる
学力伸長のためのプログラム
合格の声
-
-
-
- 北海道大学
医学部
代ゼミでよかった
私は理転したので初めは理科が全く分かりませんでしたが、代ゼミの授業は基礎から応用まで分かりやすく教えてくれるので、着実に力をつけることができました。またオリカリコースで自分の理解度に合わせて授業の難易度を変更することができたのも良かったです。 -
-
03
REASON
-
質問・相談に親身の対応
手厚いサポート


授業だけでなく、学習計画を一緒に考えるスタッフのアドバイスや、隙間時間に学習できる記憶アプリなど、多方面からのサポートであなたの現役合格を叶えます。
“親身の指導で
不安を自信に”
-
-
- 講師室は
オープンドア!
授業で生じた疑問点は、休み時間などを利用してどんどん質問しましょう!
-
-
-
- データと経験で
あなたをサポート!
受験を熟知した職員スタッフが、ホームルーム、全員面談、保護者面談会を行うほか、随時あらゆる相談にお答えします。
-
-
-
- 各教科の
エキスパートが
解決策を提案!
各教科に精通したスタッフが常駐。学習内容だけでなく、具体的な勉強方法などをアドバイスします。
-
-
-
- 進路選択や
大学のことなど
何でも相談!
代ゼミで学び、合格を勝ち取ったOB・OGの現役大学生が、代ゼミの活用法や、大学生活などの情報を提供します。
-
予習→授業→復習のサイクルで効率的に
代ゼミの1日

代々木ゼミナールの授業は「1時限=90分」。授業を中心とする、予習→授業→復習のサイクルの積み重ねと、その効果をさらにアップさせる様々なサポートシステムで、合格に近づくことができます。
合格の声
-
-
-
- 東京大学 文科三類
クラス担任のサポート
私はクラス担任に大いに支えてもらいました。学習計画を立てる際や講習会で受講する講座を選択する際には相談に乗っていただきました。また、模試返却時には私の答案に足りない部分を指摘していただきました。クラス担任にこれほどまで手厚く対応してもらえるのは代ゼミだけだと思います。 -
-
04
REASON
-
大好評の自習室
最高の学習環境
-
自習室
個別に仕切られたブース型※で快適な環境。十分な席数をご用意していますので、席取りに並ぶ必要はありません。
※一部校舎ではブース以外の自習室もあります。
-
島田 亮 講師 [英語] 講師室
講師室はオープンドア。授業で生じた疑問点は、休み時間などを利用してどんどん質問しましょう。
-
教室(対面授業)
授業教室は自由席。広々とした机と座り心地の良い椅子で、集中して受講することができます。
-
フレックス・サテラインブース
(映像授業)一席ずつ仕切りで区切られた個別ブースなので、周りを気にせず集中して受講することができます。
FLOW
受講までの流れ
-
-
-
Step1
資料請求・
受講相談資料請求、受講相談のご予約ができます。
-
-
資料請求、受講相談のご予約ができます。
-
-
Step2
入学希望コース・入学方法
各校舎にて、受講相談やテキストの閲覧が可能です。お近くの校舎へお気軽にご来校ください。
-
各校舎にて、受講相談やテキストの閲覧が可能です。お近くの校舎へお気軽にご来校ください。
-
-
Step3
申込手続
インターネット/郵送/窓口申込のいずれかをお選びください。
※申込の時期によっては、ご利用いただけない申込方法がありますので、案内書の申込方法のページでご確認ください。 -
インターネット/郵送/窓口申込のいずれかをお選びください。
※申込の時期によっては、ご利用いただけない申込方法がありますので、案内書の申込方法のページでご確認ください。
-
-
Step4
申込手続完了
ご入金確認後、代ゼミメイトカード・受講証を発行します。
※代ゼミメイトカード・受講証の受取をもって申込手続完了となります。 -
ご入金確認後、代ゼミメイトカード・受講証を発行します。
※代ゼミメイトカード・受講証の受取をもって申込手続完了となります。
-
-
Step5
スタートアップシステム、オリエンテーション
現在の学力や履修状況を基に、各科目の学習法ガイダンスなどを通して、
開講前の準備をサポートします。 -
現在の学力や履修状況を基に、各科目の学習法ガイダンスなどを通して、開講前の準備をサポートします。
-
-
Step6
テキスト交付
申込手続完了後、教室割とテキストを交付いたします。
-
申込手続完了後、教室割とテキストを交付いたします。
REQUEST
資料請求・受講相談・
イベント
-
本部校
代ゼミタワー【JR新宿駅新南改札から徒歩5分】
代々木駅からも徒歩圏内の抜群の立地にそびえる地上26階建ての校舎です。
- 各種お問い合わせ
- (月~土 10:00~18:00/日・祝日 8:30~17:00)
校舎案内
-
所在地
〒151-8559
東京都渋谷区代々木2-25-7電話番号
0120-07-4305月~土 10:00~18:00
日・祝日 8:30~17:00アクセス
-
JR【新宿駅】新南改札より徒歩5分
-
JR・都営地下鉄大江戸線【代々木駅】
北口より徒歩5分 -
都営地下鉄・京王新線【新宿駅】
A1口より徒歩2分 -
都営地下鉄・京王新線【新宿駅】
出口6より徒歩3分 -
小田急線【南新宿駅】より徒歩3分
-
-
札幌校
【JR札幌駅北口から徒歩1分】
JR札幌駅北口目の前という立地の良さから、札幌市内を中心に北海道全域から生徒が集まる大規模な校舎です。
- 各種お問い合わせ
- (月~土 10:00~18:00/日・祝日 8:30~17:00)
校舎案内
-
所在地
〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西2-5電話番号
0120-09-4305月~土 10:00~18:00
日・祝日 8:30~17:00アクセス
-
JR【札幌駅】北口より徒歩1分
-
地下鉄(東豊線)【さっぽろ駅】
16番出口より徒歩1分 -
地下鉄(南北線)【さっぽろ駅】
北改札口より徒歩5分
-
-
新潟校
【JR新潟駅万代広場から徒歩5分】
緑豊かな公園が目の前にあり、健康で明るく、快適な学習空間が広がる校舎です。
- 各種お問い合わせ
- (月~土 9:30~17:00/日・祝日 9:30~17:00)
校舎案内
-
所在地
〒950-0901
新潟県新潟市中央区弁天1-4-18電話番号
0120-85-4305月~土 13:00~20:00
日・祝日 9:30~17:00アクセス
-
JR【新潟駅】万代広場から徒歩5分
-
-
名古屋校
【JR名古屋駅太閤通口から徒歩5分】
多様多彩な講座が、最強の講師陣によって繰り広げられています。
- 各種お問い合わせ
- (月~土 10:00~18:00/日・祝日 8:30~17:00)
校舎案内
-
所在地
〒453-0014
愛知県名古屋市中村区則武1-5-7電話番号
0120-54-4305月~土 10:00~18:00
日・祝日 8:30~17:00アクセス
-
JR【名古屋駅】太閤通口より徒歩5分
-
-
大阪南校
【JR・メトロ・私鉄なんば駅から徒歩1~5分】
関西で30年の受験生指導。徹底したサポートで地区満足度NO.1。大阪メトロ(地下鉄)・各私鉄が交わる大阪の中心「なんば」にある校舎です。
- 各種お問い合わせ
- (月~土 8:30~21:00/日・祝日 8:30~17:00)
校舎案内
-
所在地
〒556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-3電話番号
0120-58-4305月~土 8:30~21:00
日・祝日 8:30~17:00アクセス
-
大阪メトロ(地下鉄)御堂筋線・千日前線・四つ橋線・南海線【なんば駅】より徒歩1~5分
-
近鉄・阪神【大阪難波駅】より徒歩1~5分
-
JR【難波駅】より徒歩1~5分
-
-
福岡校
【JR博多駅博多口から徒歩5分】
博多駅前の大通りに面した玄関をくぐると、明るいロビーと開放的な事務室が来校者を出迎えます。
- 各種お問い合わせ
- (月~土 10:00~20:00/日・祝日 8:30~17:00)
校舎案内
-
所在地
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前4-2-25電話番号
0120-75-4305月~土 10:00~20:00
日・祝日 8:30~17:00アクセス
-
JR【博多駅】博多口より徒歩5分
-
入学規定・学費
-
大学受験科の入学には「入学コース診断テスト」による学力を確認した上での入学や、公開模試成績による特別入学他、みなさんに合わせた入学方法をご用意しております。
校舎によって入学規定が異なります。入学をご希望される方は下記の各校舎の詳細内容ををご確認ください。
第2・3学期の規定はデジタルカタログのページをご覧ください。
お得な特典やキャンペーンなどもご用意しております。