講座検索 カート0
代ゼミマイページ

【9/9受付開始】北大入試プレ

模試詳細

基本実施日 11/09(日)
実施会場
受付状況

実施済

成績表発送日 12/22(月)
出題形式 記述式
個別案内書
     

実施会場により日程が異なる場合がございますので、お早めにお申し込みください。
また、会場によって、実施時間割がHPに掲載されているものと異なる場合があります。受験票がお手元に届いたら印字されている時間割を必ず確認してください。

 

 

一部の模試会場は「実施会場一覧」/下記の追加日程情報の欄に記載がないことがございます。10桁の団体申込番号を入力された場合、「お申し込み」にそちらの会場へのご案内が追加されますので、このままお手続きをお進めください。

下記の会場は11月3日(月・祝)に実施いたします。

  • サン・イレブン高松(香川)

下記の会場は11月16日(日)の一日実施で行います。

  • 代々木ゼミナール大阪南校

下記の会場は11月23日(日)の一日実施で行います。

  • 岡山科学技術専門学校(岡山)

 

申込受付期間

2025年9月9日(火)~

  • 受付終了日は申込方法により異なります。
    詳細は下記の「お申し込みについての注意事項」をご覧ください。

お申し込みについての注意事項

申込方法・選択した支払方法により、申込締切日が以下のように異なります。

申込方法 支払方法 10/
20
(月)
21
(火)
22
(水)
23
(木)
24
(金)
25
(土)
26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
11/1
(土)
2
(日)
3
(月・祝)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
インターネット申込
インターネット決済サイト利用
→ 締切                   
代ゼミ校舎支払
→ 締切         
代ゼミ校舎窓口申込 上記いずれかの支払い方法 → 締切   
  • インターネット決済サイト利用は、クレジットカード・コンビニ・Pay-easy・銀行振込(バーチャルロ座)がご利用可能です。銀行振込(バーチャルロ座)の場合、振込手数料はお客様のご負担となります。
  • 【支払期限】インターネット申込・代ゼミ校舎窓口申込ともに申込日を含め4日以内です。ただし、代ゼミ校舎窓口申込で実施日3日前~実施日前日にお申し込みの場合は実施日前日までとなります。
    支払期限が超過した申込は無効となります。なお、再度お申し込みをする場合は、マイページにアクセスして支払期限が超過した申込を一旦キャンセルしてから改めてお申し込みください。
  • 代ゼミ校舎支払を選択できない会場や、実施日の10日前~8日前で申込受付を締め切る会場が一部あります。
  • 同じ模試を複数お申し込みすることはできません。(1模試につき1日程・1会場・1受験型の申込)
  • 会場により締切日が上記日程と異なる場合があります。また、会場・受験型ごとに定員が設定されており、定員に達し次第、申込受付を締め切ります。
  • キャンセル待ち・受験票(席)の取り置きはできません。
  • 上記の内容は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。

受験料

一般生、講習会・セミナーメイト生、模試メイト生 7,200円(税込)
高卒メイト会員 6,700円(税込)
大学受験科生、高校メイト会員 無料
  • 【注意】お通いの学校を通じて団体申込していただくことにより受験料が優待される場合があります。個人での申し込みを行う前に、学校の模試担当の先生にご確認ください。

▲一覧へ戻る

前期日程より第2志望まで判定を行います。
ただし、志望する学部・系(選抜群)・学科(専攻)の必須科目を受験していない場合は判定をしません。
特に理科は志望学部・系(選抜群)・学科(専攻)により必須科目が異なりますのでご注意ください。

▲一覧へ戻る

2024年度北大入試プレ的中

「2024年度 北大入試プレ」地理 第3問が、「2025年度 北海道大学 前期」地理 第2問に的中しました。

「2024年度 北大入試プレ」日本史 第2問が、「2025年度 北海道大学 前期」日本史 第2問に的中しました。

「2024年度 北大入試プレ」世界史 第2問が、2025年度 北海道大学 前期」世界史 第1問に的中しました。

各的中の詳細は代ゼミ入試問題的中一覧をご覧ください。

 

教科 学部・系(選抜群)・学科(専攻) 出題科目
英語 全学部 英語コミュニケーションⅠ、英語コミュニケーションⅡ、英語コミュニケーションⅢ、論理・表現Ⅰ、論理・表現Ⅱ、論理・表現Ⅲ
国語 総合入試文系・文・教育・法・経済 現代の国語、言語文化、論理国語、文学国語
数学 総合入試文系・文・教育・法・経済
医(保健-看護学・作業療法学)
数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A(図形の性質、場合の数と確率)、数学B(数列)、数学C(ベクトル)
総合入試理系、医(医)、
医(保健-放射線技術科学・検査技術科学・理学療法学)、歯、獣医、水産
数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A(図形の性質、場合の数と確率)、数学B(数列)、数学C(ベクトル、平面上の曲線と複素数平面)
地理歴史 総合入試文系、文 「地理総合、地理探究」「歴史総合、日本史探究」「歴史総合、世界史探究」から1科目選択
理科 総合入試理系 物理重点 「物理基礎・物理」必須╱「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」から1科目選択
化学重点 「化学基礎・化学」必須/「物理基礎・物理」「生物基礎・生物」から1科目選択
生物重点 「生物基礎・生物」必須/「物理基礎・物理」「化学基礎・化学」から1科目選択
数学重点・総合科学 「物理基礎・物理」「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」から2科目選択
医(医)、医(保健-放射線技術科学) 「物理基礎・物理」必須/「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」から1科目選択
医(保健-検査技術科学) 「化学基礎・化学」必須/「物理基礎・物理」「生物基礎・生物」から1科目選択
医(保健-看護学) 「生物基礎・生物」必須/「物理基礎・物理」「化学基礎・化学」から1科目選択
医(保健-理学療法学・作業療法学)、歯、獣医、水産 「物理基礎・物理」「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」から2科目選択
  • 北大入試プレでは「地学基礎・地学」の出題はありません。

▲一覧へ戻る

A型[総合入試文系(地歴選択)、文(地歴選択)]

教科 時間
地理歴史 09:00~10:30(090分)
受験報告書(志望学部等記入)提出 10:30~10:40(010分)
昼休み 10:40~12:00(080分)
英語 12:00~13:30(090分)
国語 13:50~15:50(120分)

B型[総合入試文系(数学選択)、文(数学選択)、教育、法、経済]

教科 時間
数学(Ⅰ・Ⅱ・A・B・C) 09:00~10:30(090分)
受験報告書(志望学部等記入)提出 10:30~10:40(010分)
昼休み 10:40~12:00(080分)
英語 12:00~13:30(090分)
国語 13:50~15:50(120分)

C型[総合入試理系、医(医)、医(保健-放射線技術科学・検査技術科学・理学療法学)、歯、獣医、水産]

教科 時間
数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C) 09:00~11:00(120分)
受験報告書(志望学部等記入)提出 11:00~11:10(010分)
昼休み 11:10~12:00(050分)
英語 12:00~13:30(090分)
理科 13:50~16:20(150分)

D型[医(保健-看護学・作業療法学)]

教科 時間
数学(Ⅰ・Ⅱ・A・B・C) 09:00~10:30(090分)
受験報告書(志望学部等記入)提出 10:30~10:40(010分)
昼休み 10:40~12:00(080分)
英語 12:00~13:30(090分)
理科 13:50~16:20(150分)
  • 「受験報告書の記入・提出」は、合格判定・成績処理などに必要です。提出しなかった場合は、成績表を作成・ご提供できないこともありますので、必ず記入し提出してください。
  • 途中入退室の場合は、必ず監督者の指示を受けてください

▲一覧へ戻る

  • デジタルカタログ Web上で案内書をご覧になれます。
  • 資料請求

お申し込み

  • 受験型・受験会場を選択してください。

型を選択

選択
A型【総合入試文系(地歴選択)、文(地歴選択)】
選択 都道府県
北海道
選択 会場 実施日 申込締切日
宮城県
選択 会場 実施日 申込締切日
東京都
選択 会場 実施日 申込締切日
新潟県
選択 会場 実施日 申込締切日
愛知県
選択 会場 実施日 申込締切日
大阪府
選択 会場 実施日 申込締切日
岡山県
選択 会場 実施日 申込締切日
岡山科学技術専門学校 11/23(日)
2025/11/19(水) 23:59 空席あり
香川県
選択 会場 実施日 申込締切日
福岡県
選択 会場 実施日 申込締切日
B型【総合入試文系(数学選択)、文(数学選択)、教育、法、経済】
選択 都道府県
北海道
選択 会場 実施日 申込締切日
宮城県
選択 会場 実施日 申込締切日
東京都
選択 会場 実施日 申込締切日
新潟県
選択 会場 実施日 申込締切日
愛知県
選択 会場 実施日 申込締切日
大阪府
選択 会場 実施日 申込締切日
岡山県
選択 会場 実施日 申込締切日
岡山科学技術専門学校 11/23(日)
2025/11/19(水) 23:59 空席あり
香川県
選択 会場 実施日 申込締切日
福岡県
選択 会場 実施日 申込締切日
C型【総合入試理系、医(医)、医(保健-放射線技術科学・検査技術科学・理学療法学)、歯、獣医、水産】
選択 都道府県
北海道
選択 会場 実施日 申込締切日
宮城県
選択 会場 実施日 申込締切日
東京都
選択 会場 実施日 申込締切日
新潟県
選択 会場 実施日 申込締切日
愛知県
選択 会場 実施日 申込締切日
大阪府
選択 会場 実施日 申込締切日
岡山県
選択 会場 実施日 申込締切日
岡山科学技術専門学校 11/23(日)
2025/11/19(水) 23:59 空席あり
香川県
選択 会場 実施日 申込締切日
福岡県
選択 会場 実施日 申込締切日
D型【医(保健-看護学・作業療法学)】
選択 都道府県
北海道
選択 会場 実施日 申込締切日
宮城県
選択 会場 実施日 申込締切日
東京都
選択 会場 実施日 申込締切日
新潟県
選択 会場 実施日 申込締切日
愛知県
選択 会場 実施日 申込締切日
大阪府
選択 会場 実施日 申込締切日
岡山県
選択 会場 実施日 申込締切日
岡山科学技術専門学校 11/23(日)
2025/11/19(水) 23:59 空席あり
香川県
選択 会場 実施日 申込締切日
福岡県
選択 会場 実施日 申込締切日
ADOBE READER ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。

お支払い手続に進まれる場合は、画面右上の「カート」ボタンを押してください。