東京大学
9.今後の入試変更点
2026年度入試についての変更点は3月22日(土)段階では公表されていません。
なお、2025年3月10日(月)に実施された記者発表では「学生の多様性の確保のため、入試全体の多様性を高めていく必要がある。学校推薦型・総合型・一般選抜も含め今後の入試については検討中である」との発言がありました。藤井総長は毎日新聞からのインタビュー(東大、一般選抜以外の入試枠を拡充へ 学長「入試を多様化したい」2025年3月6日)で「学校推薦型選抜について「枠を増やすかどうかを含めて検討する。まずは志願者数を増やさなければならない」と言及。総合型選抜を導入する可能性については明言を避けたが、多様な入試について「検討を開始している」と述べた。(中略) 入試における女子枠や地方出身者枠については「あまり考えていない」とし、導入に否定的な考えを示した。」とコメントしています。「College of Design(仮称)構想」も含め、今後の動きが注目されます。
なお、2025年3月10日(月)に実施された記者発表では「学生の多様性の確保のため、入試全体の多様性を高めていく必要がある。学校推薦型・総合型・一般選抜も含め今後の入試については検討中である」との発言がありました。藤井総長は毎日新聞からのインタビュー(東大、一般選抜以外の入試枠を拡充へ 学長「入試を多様化したい」2025年3月6日)で「学校推薦型選抜について「枠を増やすかどうかを含めて検討する。まずは志願者数を増やさなければならない」と言及。総合型選抜を導入する可能性については明言を避けたが、多様な入試について「検討を開始している」と述べた。(中略) 入試における女子枠や地方出身者枠については「あまり考えていない」とし、導入に否定的な考えを示した。」とコメントしています。「College of Design(仮称)構想」も含め、今後の動きが注目されます。